本サイトはプロモーションが含まれています

LINE出会い「アッチャオ」のサクラ情報/評判まとめ

LINE出会い系「アッチャオ」のサクラ調査記事です。実際に登録してみましたが、出会いが欲しいならおすすめできませんよ〜〜!!!

出会えるおすすめの出会い系3選はこちら

LINE出会いアッチャオ

http://atchao.jp/

  • 運営会社:株式会社ゼスト
  • 事務所:東京都世田谷区北鳥山1-50-18
  • お問い合わせ作先:info@atchao.jp
  • インターネット異性紹介事業届出:30140144001

Googleマップで見ても、ちゃんとした事務所らしい事務所は見当たりません。

料金体系

1ポイント=10円

Pt一覧(無料Ptご利用の方)
会員登録無料
プロフィールの編集無料
プロフィールの閲覧無料
文章メッセージの送信25ポイント
文章メッセージの閲覧無料
画像/動画メッセージの送信60ポイント
画像/動画メッセージの閲覧40ポイント
連絡先・ID交換不可
Pt一覧(一度でもPtご購入された方)
会員登録無料
プロフィールの編集無料
プロフィールの閲覧無料
文章メッセージの送信20ポイント
文章メッセージの閲覧無料
画像/動画メッセージの送信20ポイント
画像/動画メッセージの閲覧5ポイント
連絡先・ID交換可(無料)

「一度でも課金すると安くなる」のはLINE出会い系にありがちですが、サクラアプリでしか見たことがありません。

役務提供における返金の特約会員の意志でポイントを購入頂くシステムのため、返金には原則として応じられません。

一度購入すると、原則として返金に対応していないため、課金する際は注意するようにします。

調査結果

アッチャオの会員数(友達の数)は2021年10月末時点で、3,125人。全国男女でこの数ということは、近くに住む異性を見つけるだけでも一苦労する少なさ。

検索画面

サクラ女子

サクラがいる可能性があるので、こんなメッセージには注意という意味を込めて暴露。

いきなり住所を送ってきました…ww

「○○の近くだから会える?」と言われると、近くだから会えるかも・・・と思っちゃうんですよね。実態は、○○の部分をテキトーに合わせているだけで、相手は会おうと思っていません(サクラなので当然)。

「一番目にとまりました」「LINE交換もできれば〜」「顔のタイプ〜」と、ガンガンに好意的なメッセージを一発目で送ってきていますが、僕のプロフは何も設定していない空っぽのまま。

そもそもこんな状態で、女性の方から(しかも揃いも揃って美人ばかり…)メッセージがバンバン届くほうがおかしいのです(ふつう、出会い系だったら男の人からメッセージを送ることが圧倒的に多い)。

サクラアプリへ誘導

アッチャオはコラムとして、他の出会い系アプリもおすすめしています(そもそも、なぜ他にユーザーが流れてしまうことをするのか…ww)

これが見事にサクラアプリだらけなので注意してください(本サイトでも証明済み)。

サクラの名前一覧

今回の調査結果で判明したサクラ(?)の名前(10人)です。これらの名前を見かけた場合は、ご注意ください。

「ゆなちん」「マミィ」「kotomi」「るな」「美緒」「寂しい主婦」「恵美子」「住友里子」「シンママ理恵」

退会方法

退会方法問合せEメールアドレス宛にメールにて退会の意思をご連絡下さい。退会時のお客様情報や残存ポイントの取扱いについては利用規約第16条に示す通りとします。

特定商取引法に基づく表示より

info@coup-ling.net

こちらのメールアドレスに「退会申請」と送ればいいでしょう。もしくはカップリング公式LINEアカウントをブロックでOK。

もちろん、退会すると課金したポイントが失効するのでそのあたりは注意が必要です。

退会の申請から退会完了までの期間は、ユーザーの利用に問題が無ければ、運営側が確認次第に基本即時で退会処理されます。

  • 03-6240-0502(10:00~17:00受付・土日祝除く)

おすすめの出会い系を紹介

新しい人間関係が欲しい人はこちらの記事を参考にしてみてください。僕もお世話になっている出会い系を厳選して紹介しています!

【2025年最新版】”本当に出会える”出会い系を厳選して3つ紹介

マイナーな出会い系はおすすめできません。裏技で出逢おうとするより王道で攻めるのが吉です。

騙されたお金は返ってくるかもしれません

出会い系サクラに騙されてお金を失ってしまっても、もしかしたらそのお金は取り返せるかもしれません。

出会い系サクラ被害に強い丹誠司法書士法人のHPはこちら

サクラ運営から返金できたら、その額の一部が司法書士さんの報酬となる仕組みなので、相談する人は無料で相談できる or お金が返ってくるの2択で得しかありません(損するのはサクラ運営者だけ)。 サクラ詐欺に遭った時の返金方法【費用0円で専門家に相談できます】 サクラ詐欺に遭った時の返金方法【費用0円で専門家に相談できます】