本サイトはプロモーションが含まれています

出会い系マッチングアプリ「チャットフレンド」が見事にサクラアプリ誘導だらけの件

出会い系マッチングアプリ「チャットフレンド」で出会える?サクラは?評判は?

チャットフレンドの調査結果

チャットフレンドは機械的にサクラからアプリ誘導のメッセージがやってくるアプリです。

完全無料を謳っているチャットアプリではよくあるやり方ですね。

アプリ内は広告だらけ(しかもサクラアプリの広告)、女性とチャットをしても別のアプリへ誘導するメッセージばかりです。

こんなアプリじゃ出会いはありません。
チャットフレンドの調査結果
会える度
(1.0)
サクラの数
(2.0)

 

もうサクラに騙されない!

“本当に出会える”サイトは何なのか?実際に出会った人に調査して徹底分析しました。

出会いを求めてる人は僕もおすすめしている【無料Pt特典あり】出会えるサイト3選をご覧ください。

チャットフレンドを実際にインストール

チャットフレンドはこのように、アプリ内に悪質なサクラアプリへの誘導広告ばかりが表示されています。

サクラからのメッセージ

このようにずらずらっと、こちらからは何もアクションを起こしていないのに、メッセージが届きます。

中には「サクラ0のラブメロで毎日ヤリ放題」「即パコ専用0円」などなど、なかなかお下品な広告も目立ちます。

こういった宣伝文句でサクラアプリを広告だしているパターンは、本当に多いので注意が必要です。

女性のほうからメッセージが送られてきてますが・・・

添付されてるリンクを踏むと・・・

「どきどき熟ストリート」というアプリのページに飛びます。

このアプリ、サクラアプリです(過去に調査済み)。

 

他にも・・・

この「ご近所マダム」というアプリもサクラアプリです(こちらも調査済み)。

こんな感じに見事にサクラアプリへの誘導ばかり。

アプリ内は広告だらけ

これらも「よくこれだけ紹介できるなw」と思ってしまうくらい、怪しいアプリばかり。

「完全無料だから仕方ないか…」と思うかもしれませんが、チャットしてる相手だって機械的に送っているサクラなので、このアプリは暇つぶしにもならないでしょう。

チャットフレンドの評判・口コミ

星5評価

とても簡単で使いやすいアプリです! 地域も年代も細かく検索できるので、自分の好みに合わせた異性をゲットできるチャンスがありますね。 私は的を絞ってやってますが、メールの返信率はそこそこって感じで、悪くないと思います。 こういうのは、とにかくマメにやるのが鉄則なので、引き続き頑張っていい人をモノにします 笑。

2020年6月4日

私的には、良いアプリだと思います。 お気に入りホルダーは特に使い勝手がいいですね。長い時間検索していても重くならないし、スパム等などは自動的に削除されるし又、ムダな広告を使用期間(有料)で非表示出来るらしいですね。

2022年2月12日

星1評価

メッセージをくれた人全員が LINE に誘導してくるので、ジャンプ先の有料アプリ等々で その人の名前が載っていない可能性が高いため サクラばかりです。他の無料アプリで全く同じことがありました

2022年12月23日

機能は使い易い方だと思う。 機能は使い易い方だと思うが、違法な出会い系の業者さんしか居ない。 まぁ……凄まじい量の違法な出会い系の業者さんからの熱烈なメッセージが届く。

2023年2月18日

チャットフレンドの退会方法

退会は簡単にできます。

STEP.1
マイページから設定を開く

STEP.2
一番下に退会ボタンがあります

退会ボタンをタップし、最終確認がでるので、そこで退会できます。

出会いが欲しい人はこっち

出会いを求めている人はこちらの記事を参考にしてみてください。

「出会いがない」「忙しくて出会いの機会がない」という方は僕がおすすめする出会い系を使ってみてください。自分の好みや条件に合わせた相手を探すことができ、出会いの機会を広げることができます。

真剣な出会いを求める方や、気軽な出会いを求める方、大人の出会いを求めている方など、様々な人が登録しています。

最初は無料で利用できますし、有料会員になるとより多くの機能が利用できるものもあります。

こちらは僕も使っているおすすめの出会い系です。

【2025年最新版】”本当に出会える”出会い系を厳選して3つ紹介

騙されたお金は返ってくるかもしれません

出会い系サクラに騙されてお金を失ってしまっても、もしかしたらそのお金は取り返せるかもしれません。

出会い系サクラ被害に強い丹誠司法書士法人のHPはこちら

サクラ運営から返金できたら、その額の一部が司法書士さんの報酬となる仕組みなので、相談する人は無料で相談できる or お金が返ってくるの2択で得しかありません(損するのはサクラ運営者だけ)。 サクラ詐欺に遭った時の返金方法【費用0円で専門家に相談できます】 サクラ詐欺に遭った時の返金方法【費用0円で専門家に相談できます】