今日の出会いで大人の恋愛、近くで今すぐ会える遊び友達探し「ギリギリトーク」にサクラや業者はいるのか?調査したので実態を暴いていきます。
タップできる目次
結論:ギリギリトークはサクラアプリ
結論、ギリギリトークはサクラだらけの悪質なチャットアプリです。
もうサクラに騙されない!
“本当に出会える”サイトは何なのか?実際に出会った人に調査して徹底分析しました。出会いを求めてる人は僕もおすすめしている【無料Pt特典あり】出会えるサイト3選をご覧ください。
ギリギリトークにサクラがいる証拠
「トリトモ」にいたサクラに遭遇したw
以前、サクラ調査で「トリトモ」というサクラアプリの実態を暴きました。なんと今回登録したギリギリトークに同じ女性がいたんですw
おそらくこの女性の画像がサクラアプリ業界に使われているんでしょうね・・・。ギリギリトークの画像がこちら。
そして、以前調査した「トリトモ」の画像がこちら。
写真から名前まで一緒ですが地域が「北海道」「愛知県」「東京都」全部違いますw
おそらく他のサクラアプリでも使われているのでしょう。
このように「地域」だけ変えて、あとは適当にメッセージを送りつけるというのは、サクラアプリのよくやる手口です。
いきなりこんな「エッチしよう」なんてメッセージありえません。
サクラじゃないことを証明できない
サクラかどうか直接確認してみたかったので「名前を書いた紙と一緒に写った自撮りを送れますか?」と聞いてみました。はじめましてのメッセージで自撮りを送ってきたので、サクラじゃないなら、すぐに送れるだろうなと思ったんです。
めちゃくちゃスルーされました。たぶんプログラムで自動メッセージを送信しているので、会話が成り立たないんです。
いきなり「会おう」と言ってくる
まだメッセージを交わしていないのに「会いたい」と言ってくるのはサクラを疑ってください。「会える雰囲気だけ」だしてポイントを課金させようとするサクラのよくやる手口です。健全な出会い系ではありえません。
すぐLINEへ誘導してくる
LINEに限らず他アプリ・サイトへ移行しようとしてくるのもサクラの手口の特徴です。誘導先で悪質なサクラアプリのダウンロードを勧められたりするのがオチです。誘われた側の心理として「無料でやり取りできる」と思わせる巧妙な手口です。
利用規約には「出会い禁止」
極めつけはこちら。
禁止事項について
出会い・異性交際を目的とした行為
「出会い」「マッチングアプリ」のような宣伝をしておきながら規約には出会いが禁止されています。
送られてくるメッセージは全部「会いたい」とか「エッチしよう」ばかりですが・・・。こちらは顔写真すら設定していないのにもかかわらずです。
ギリギリトークの評判・口コミ
サクラアプリかどうかを知りたいときは、★1の低評価レビューを読みましょう(高評価レビューはサクラの可能性が高いので信用できません)。以下、★1のレビューをApp Storeから引用します。
法令違反アプリです。サクラ満開だな!業者さんご苦労様。皆さん勘違いしている。ここに書いてあるのは、トークできますよであって、それ以上の行為は相手次第なので、話だけをするところ、それをハナっからエッチが出来ると思いここに登録して誘う予定であると思いますがそれは無理、運営が絶対会えないようにしている。本当に気を付けてくれ。このアプリは詐欺アプリです。みんなサクラです。本当に気を付けてください。あたかも本当に来てくれるかのようなことを言ってくるけど絶対に来ないから気を付けて。
ギリギリトークにいるサクラの名前一覧
今回の調査結果で判明したサクラの名前です。これらの名前を見かけた場合は、ご注意ください。
まだまだこちらは一部情報ですので、これ以外にもサクラ情報を知っている方は、ぜひ記事下のコメント欄で教えていただけると助かります。
- あいり
- みつは
- サキ
- マミ
- にゃんちゃん
- りなぴ
- かえぴょん
- サナエ
- えりな
- かおり先生
ギリギリトークの料金体系
だいたい1Pt=10円の計算です。
すれ違いメッセージ | 5Pt(約50円) |
トーク送信 | 25Pt(約250円) |
ポイント解放 | 2000Pt(約2万円) |
※ポイント解放・・・特定の人とメッセージし放題になるオプション
基本的な料金が高すぎます。僕もおすすめしている出会い系ではメッセージ送信が高くても1通50円ほどです。サクラアプリは出会いがないにも関わらず、相場の5倍の高額設定というわけです。
もちろん、課金はおすすめしません。
騙されたときの返金方法
「サクラに騙された…」
という方は、退会するのをちょっと待ってください!サクラ被害で失ったお金は詐欺と認められて取り返せる(返金できる)かもしれません。
サクラによる被害額が5万円以上の場合は相談料・着手金が無料の弁護士相談所があります。>>悪質出会い系サイトで騙されたなら、「弥栄法律事務所」まで無料でご相談を。
振り込み履歴やメッセージのやり取りなどの証拠を消さず、弁護士に相談して返金をしてもらいましょう。着手金無料で成功報酬から天引きされるので手元から一切お金を出す事なく返金手続き出来ます。相談してみるだけタダなので、プロの手を借りましょう…!!
詳しくはこちらのサクラ詐欺に遭った時の返金方法【費用0円で弁護士に相談できます】をご覧ください。
ギリギリトークの退会方法
退会は簡単です。
以上です。
そもそも、個人が特定できるような情報(住所やメールアドレスなど)が不要なアプリなので、個人情報の漏洩の心配はありません。
ギリギリトークはサクラアプリ!登録・課金は一切しないように!
今回は出会い系チャットアプリ「ギリギリトーク」のサクラ詐欺を暴きました。
- 違う地域に同一人物が存在
- 評判は最悪
- 利用規約に問題あり
- 料金高すぎ
サクラアプリの条件にばっちり当てはまっている非常に危険なアプリです。無料で使っていた方は、ぜひアカウント削除を。有料課金してしまった方は、失ったお金は諦めずにぜひ一度、法律事務所に相談してみましょう。
出会いを求めている人はこちらの記事を参考にしてみてください。今ならお得な無料ポイントあります。

僕も実践済み!失敗しないための安心なおすすめ出会いサイト
-
ハッピーメール
2000年創業。会員数2,500万人超。サクラ&スパムゼロです。会員数が多いぶん出会える確率が高いのが魅力。アンケートでもハッピーメールを使って「恋人ができました」と報告が多かったサイトです。
-
PCMAX
2002年創業。会員数が1500万人超のビッグサイト。アクティブな会員が多く女性会員数も最大級。日本人の10人に1人はPCMAXに登録しているという超人気サービス。アダルトな出会いに強いのが特徴。
-
イククル
無料で遊べるゲーム・占い・小説・漫画などなど…ユーザーを飽きさせない工夫が所々に仕掛けられています。男女共に年齢層が最も若い。20~30代の人におすすめ。