本サイトはプロモーションが含まれています

ご近所チャンスにサクラはいる?アカウントを2つ作ってみたらサクラアプリなのが確定でした。

ご近所チャンス

ご近所チャンスの調査結果

結論、ご近所チャンスでは出会えない・・・。

メッセージを送ってくるのはあきらかにサクラだし、規約で出会い行為は禁止されていました。

なので出会えません。
ご近所チャンスの調査結果
会える度
(1.0)
サクラの数
(4.0)

 

もうサクラに騙されない

“本当に出会える”サイトは何なのか?実際に出会った人に調査して徹底分析しました。

出会いを求めてる人は僕もおすすめしている【無料Pt特典あり】出会えるサイト3選をご覧ください。

ご近所チャンスの運営会社

役務の提供者ご近所チャンス事務局
責任者小野 望
住所東京都西東京市南町5-6-18
メールアドレスnozomiono0708@gmail.com
役務の内容SNSアプリの運営

ご近所チャンスにサクラがいる証拠

今回は試しに二つの端末を使ってアプリをインストールしてみました。

こちらは顔写真すら設定していないような状態だったのですが、お誘いのメッセージがいくつか届きました。

メッセージ一覧を見るだけでも、大人のお誘いだとわかると思います(一発目のメッセージでこんなことを送ってくるのはサクラアプリの常套句)。

メッセージを送ってくる女性がサクラである証拠がこちら。

「札幌市中央区近くで会える男性を探してる」と言ってきたこちらの女性ですが・・・

愛知県で登録したアカウントのほうでは「名古屋市千種区近くで会える男性を探してる」とメッセージがきました。

アウト!!!

あきらかに嘘のメッセージを送ってきており、こちらがどの地域で登録しても地域名だけ変えたテンプレートの文章が送られてくる仕組みでした。

他の女性も全部同じパターン。

近くに住んでいるように見せて、プロフィールなどは全然適当だったりします。

プロフィールも札幌と表示されたり、名古屋市と表示されたり、別アカウントを持つとボロが出てますね。

こういうサクラを相手にしていたら当然100%出会いを掴むことはないので注意してくだささい。

ご近所チャンスにいるサクラの名前一覧

今回の調査結果で判明したサクラの名前です。これらの名前を見かけた場合は、ご注意ください。

「あんこ」「優佳」「一ノ瀬」「五十路マーメイド」「広瀬」「和歌子」「こばやしゆみ」「リナ」

ご近所チャンスの評判・口コミ

星5評価

アプリは若い人が使うものだと思っていましたが、ご近所チャンスは自分くらいの中年でも使えそうなアプリでよかったです。

その名の通り近場の人と出会うことができるので会いに行くのに労力がかからないのが嬉しいです。

2024年6月4日

すぐに近所の方を見つけることができました。

せっかくアプリで出会えるなら、仲良くなって会いたいのでこういうアプリはありがたいです。

まだ会いたいと思える方とは出会えていませんが、徐々に話せる相手も増えてきて楽しくチャットをしているところです。

2024年6月23日

星1評価

ご近所スマイルのデータをそのまま使ってる感じ。桜しか居ません

2024年8月18日

アプリに入るとすぐにメールが来ます。

そのメールを送った人すべてのお金持ちだと自分で言う人ばかりで疑ったらすぐにメールが途絶えました。

少し怖いのですぐに退会しました。

2024年5月16日

ここにも他のアプリに居たサクラがいた。

複数に登録してカモを探してる。

こう言ったアプリは他の運営と繋がってるのか?

若しくは運営と関係ないのか?

どちらにしてもサクラが多いしポイント消費目的に違いない。

遊ぶなら無料ポイントだけにしといた方が良いですよ。

2024年5月26日

ご近所チャンスの利用規約

規約の禁止行為の3番目に「出会い・異性交際を目的とした行為」が書かれていました。

出会うとしてはいけないアプリで、お誘いのメッセージばかり届く。これが典型的なサクラアプリのよくある作りです。

結局、アプリ側はユーザー同士をマッチングさせる気なんてないんです。

ご近所チャンスの料金体系

1pt=10円

掲示板投稿1ポイント
チャット送信28ポイント
チャットアルバム画像送信28ポイント
チャットアルバム画像閲覧28ポイント

ご近所チャンスの退会方法

退会は「アプリ設定」から簡単にできます。

退会すると購入したポイントや、サクラとのやり取りの履歴が消えてしまうので、それを承知の上で退会処理をしましょう。

出会いが欲しい人はこっち

今回紹介したアプリはよくある「ご近所」系の名前のサクラアプリでした。

出会いを求めている人はこちらの記事を参考にしてみてください。僕も使っているおすすめの出会い系です。

【2025年最新版】”本当に出会える”出会い系を厳選して3つ紹介

騙されたお金は返ってくるかもしれません

出会い系サクラに騙されてお金を失ってしまっても、もしかしたらそのお金は取り返せるかもしれません。

出会い系サクラ被害に強い丹誠司法書士法人のHPはこちら

サクラ運営から返金できたら、その額の一部が司法書士さんの報酬となる仕組みなので、相談する人は無料で相談できる or お金が返ってくるの2択で得しかありません(損するのはサクラ運営者だけ)。 サクラ詐欺に遭った時の返金方法【費用0円で専門家に相談できます】 サクラ詐欺に遭った時の返金方法【費用0円で専門家に相談できます】