本サイトはプロモーションが含まれています

KOKURU(コクル)はサクラだらけのアプリだった…証拠を暴露します。

KOKURUの調査結果

結論、KOKURUは出会えない・・・。

インフルエンサーが紹介していて、アプリのデザインも綺麗なのでまともなアプリかと思いきや、、、実態はサクラだらけのチャットアプリでした。

KOKURUの調査結果
会える度
(1.0)
サクラの数
(5.0)

 

もうサクラに騙されない

“本当に出会える”サイトは何なのか?実際に出会った人に調査して徹底分析しました。

出会いを求めてる人は僕もおすすめしている【無料Pt特典あり】出会えるサイト3選をご覧ください。

KOKURUの運営会社

役務提供者株式会社ディーアールエフ
住所東京都練馬区早宮2-25-9-204号
運営責任者田代 翔香
電話番号03-6276-0024
Mailアドレスinfo@kokurun.com

KOKURUにサクラがいる証拠

こちら全部サクラでした。

アプリをインストールすると女性の方から大量にメッセージがきて、しかもその内容が「会いたい」とか「動画送る」とか。

これらの女性たちが本当に出会いを求めているのか、サクラなのかわかる方法があります。

アカウントをふたつ用意して、同じアイコンの女性から、全く同じ文章のメッセージがきたらほぼサクラ確定。

僕もアカウントをふたつ作ってみましたが、案の定サクラからメッセージが届きました。

 

例えばこちら。

いきなり会えるかどうか聞いてくるメッセージを送ってきていますが・・・

福岡

大阪

同じ女性ですが、地域の部分だけ異なります。

当然、こんなアプリの使い方(違う地域で登録)をしてる人はいないので、サクラ確定です。

そういう人が一人二人いるだけならまだしも、このアプリを通して繋がった人みんながこのパターンのサクラだったんです・・・。

酷い人だといきなり住所を送ってくる人もいました(大阪アカウントには大阪の住所を、福岡のアカウントには福岡の住所が届きました)。

さすがにモザイクですが、こんな感じ

こういうサクラだらけ。

アプリは、やり取りをすればするほど、運営者が儲かる仕組みなので、サクラはやり取りが長引くように仕掛けてきます。

サクラに騙されたくなかったら課金しないのが吉です。

KOKURUの評判・口コミ

星5評価

コクルは気になる人を見つけたらすぐにメッセージの送信ができるので、いざ気になる人が見つかってもマッチングせず何もできないという状態になることがありません。

その後返信が来るかは自分の文章やプロフィール次第にはなりますが、それでもアピールする機会が貰えることが嬉しいのです。

おかげで以前使っていたマッチングアプリよりも出会いが多く、まだ数回ですがデートにも行くことができています。

2023年11月29日

三十路になりそろそろ本格的に婚活をしようと思い、こちらのコクルに登録しました。

正直聞きなれないマッチングアプリではありましたが、使ってみた雰囲気はとても良いです。

まだ実際に会うところまではいけておりませんが、出会いは順調に頂けているので焦らず慎重に相手との関係を築いていきたいと思っています。

アプリを通じて、お付き合いまでいけましたらまた報告させてもらいます。

2023年11月19日

星1評価

表記義務違反もいいところ! 使う意味なし!

登録後の初回のポイント購入で合言葉を送れって書いてあるのに、初回購入で準会員から正会員になったので次のポイント購入が初回になるって何さ!

次からは少額ポイントは無くなって割と高額しか選べない。

クレーム入れると次は無料ポイントのバナーが付いて他の有料アプリをインストすると無料分が付いて来るって話。

そんなの無料って言わねーんだよ!

2023年11月23日

会うのを餌に会話を小刻みに質問してポイントを食いに来ます。

何人もの女性とコンタクトしたけど 全員が小刻みに質問してきてポイントを食う手口がエグい。

要するに、さくらしか居ない。 良い評価してるのは全部さくらですよ。

2023年11月12日

KOKURUの料金体系

1ポイント=10円

プロフ閲覧0pt
プロフ画像閲覧0pt
プロフ動画閲覧0pt
メッセージ送信25pt
メッセージ閲覧0pt

KOKURUの退会方法

退会は簡単にできます。

STEP.1
設定からヘルプを開く

STEP.2
アカウント削除

ここから進むと退会できます。またはアプリをアンインストールするだけでOKかと思います。

STEP.3
アプリから退会

 

退会すると購入したポイントや、サクラとのやり取りの履歴が消えてしまうので、それを承知の上で退会処理をしましょう。

出会いが欲しい人はこっち

出会いを求めている人はこちらの記事を参考にしてみてください。僕も使っているおすすめの出会い系です。

【2025年最新版】”本当に出会える”出会い系を厳選して3つ紹介

騙されたお金は返ってくるかもしれません

出会い系サクラに騙されてお金を失ってしまっても、もしかしたらそのお金は取り返せるかもしれません。

出会い系サクラ被害に強い丹誠司法書士法人のHPはこちら

サクラ運営から返金できたら、その額の一部が司法書士さんの報酬となる仕組みなので、相談する人は無料で相談できる or お金が返ってくるの2択で得しかありません(損するのはサクラ運営者だけ)。 サクラ詐欺に遭った時の返金方法【費用0円で専門家に相談できます】 サクラ詐欺に遭った時の返金方法【費用0円で専門家に相談できます】