本サイトはプロモーションが含まれています

マッチングアプリ「ラブメッセ」は出会える?サクラは?評判は?

ラブメッセ

ラブメッセの調査結果

結論、ラブメッセはサクラアプリです。

サクラが仕込まれているマッチングアプリなので、このアプリを通して出会いを掴むのは非常に難しい、、、というか出会いが欲しくてわざわざこのアプリを選ぶ必要がないと思います。

ラブメッセの調査結果
会える度
(1.0)
サクラの数
(5.0)

 

もうサクラに騙されない!

“本当に出会える”サイトは何なのか?実際に出会った人に調査して徹底分析しました。

出会いを求めてる人は僕もおすすめしている【無料Pt特典あり】出会えるサイト3選をご覧ください。

ラブメッセで出会えない理由

そもそも出会禁止アプリ

まずはラブメッセの利用規約を見てみましょう(一部抜粋)。

ラブメッセは、異性との出会い、交際やそれに付帯する情報等の交換を斡旋、推奨するものではありません。

ちょっと小難しい言葉で書かれているのですが、要は「ラブメッセで出会おうとするLINEの交換などはやめてね」ということ。

「え、マッチングアプリなんだからLINEの交換とかアリじゃないの?」と思うかもしれませんが、、、

  1. アプリ紹介では「マッチングアプリ」と宣伝
  2. しかし実態はサクラだらけの騙しアプリ
  3. 出会えなくても「利用規約に出会禁止って書いてあるでしょ?」と言い逃れ

これがサクラアプリのやり口です。

こうやって言い逃れできるから、サクラアプリは世の中に蔓延しているんです。ご注意を!!

サクラがいる

案の定、中身はサクラだらけでした。その証拠はこちらの2枚の画像を見比べるとわかります。

みんな北海道

同じアイコンだけど、こちらはみんな愛知県

同じ人物アイコンを使って、登録したユーザーの近くに住んでいるかのように見せているだけです。なので、実際に会おうとしている人はいません。

ラブメッセにいるサクラの名前一覧

今回の調査結果で判明したサクラの名前です。これらの名前を見かけた場合は、ご注意ください。

「咲希」「真理奈」「早織」「ましゅまろ美奈」「舞香」「凛」「秘密の雅美」「miho」「美香ママ」「香穂」「由紀」「ウマ子」

ラブメッセの評判・口コミ

星5評価

20代が主役だったり、最近は熟年世代を主役にしたアプリばっかり増えていっているように思って、何だかもうすぐ40代になる自分に適したアプリがそんなにないように思っていました。

あったとしてもいきなり婚活を推奨するようなコンセプトだったり…。

でもここはまさに自分が使いたいと思っていた世代とコンセプトだったので迷わず使い出しました!

2023年4月9日

街コンなど時間内で相手を見つけてアプローチしなくてはならない出会いだと上手くいかないことが多くて悩んでいました。

アプリだと時間をじっくりかけて相手を選ぶことも可能ですし、いつまでと期間を設けられているわけでもないので落ち着いて恋活に集中することができます。

ラブメッセに登録して良かったと思うことがとにかく多いです。

2023年5月5日

星1評価

女性からメッセージ来ても表示されないのはおかしいです

2023年4月11日

ラブメッセの料金体系

1p=10円相当。

チャット送信30Pt
画像添付110Pt
添付画像閲覧30Pt

ラブメッセの退会方法

退会は簡単にできます。

STEP.1
メニューを開く

一番下に退会申請ボタンがあるのでタップ。

STEP.2
退会する

退会すると購入したポイントや、サクラとのやり取りの履歴が消えてしまうので、それを承知の上で退会処理をしましょう。

出会いが欲しい人はこっち

出会いを求めている人はこちらの記事を参考にしてみてください。僕も使っているおすすめの出会い系です。

【2023年最新版】”本当に出会える”出会い系を厳選して3つ紹介