夢を叶えるSNSチャットアプリ「もしも」にサクラや業者はいるのか?
調査してみたので、実態を暴いていきます。
「もしも」のサクラ詐欺を暴く
タップできる目次
結論:もしもはサクラ詐欺アプリ
結論、もしもはサクラだらけの悪質なチャットアプリです。
違う地域に登録しても同一人物からメッセージが来るので間違いありません。
出会いを求めて使うのは時間とお金の無駄ですよ。スグに辞めることをおすすめします。
もうサクラに騙されない!
“本当に出会える”サイトは何なのか?実際に出会った人に調査して徹底分析しました。出会いを求めてる人は僕もおすすめしている【登録無料】出会えるサイト3選をご覧ください。
もしもにサクラがいる証拠
違う地域に同一人物が存在
今回は試しに、住んでる地域を
- 東京都
- 熊本県
のふたつで登録してみました。
こんな感じに顔写真もプロフィールも設定していません。
普通、正体がよくわからない人に「会いたい」とか「LINE交換しよう」なんていきなり言いませんよね?
しかし、登録してすぐ届いたメッセージがこちらです。
「連絡先交換しましょう」とか
「まずは気軽に食事から」ばかり。
しかも美人から・・・。
これ、東京都のアカウントと熊本県のアカウント両方、全く同じ文章、全く同じ人物から送られてきてます。
ハイ!!サクラ確定!!!
こんな感じに「地域」だけ変えて、あとは適当にメッセージを送りつけている感じです。
登録した方ならわかると思いますが、このように同じ人から送られてますよね?
こんな可愛い子からいきなりお誘いのメッセージとかありえないっす。
ダウンロード数が少なすぎる
このアプリダウンロード数が少なすぎなんです(100)。
でも、女性を検索するとたくさん出てくる・・・。
明らかに不自然です。
そもそも検索してでてくる女性がサクラなので、ダウンロード数にカウントされていないのでしょう。
もしもの評判・口コミ
2020年8月にリリースされたアプリなのでレビューは少ないです。
★5とかの高評価はサクラの可能性が高いです。
Google palyより一部の声を引用しますが、信用しないでください。
夢を追いかけるのは今からでも遅くないって後押ししてくれるようなアプリですね。面白そうだから登録して見たけど、期待感でいっぱいです。このアプリはすごく色んな可能性を感じます。異性関係、仕事のこと、今まで上手くいかなかった事がうまく回り始めるような予感がします。いろんなコンテンツも充実してるアプリなので、暇な時に役立つなって思っています。自分の理想に近い人が見つかりそうです。
「出会えた」って書くと完全な嘘になってしまうので、こうやって「始まる予感がする」「見つかりそう」という曖昧な言い回しにしているんです。
利用規約も確認してみた
相手のプロフィールやコミュニケーション上の情報が、真実、正確、または現実でない事、また誇張や創造によるものでありうる事を事前に認識し、(中略)当事務局は一切の責任を負わないことに同意するものとします。
これ「サクラに騙されてお金失っても、運営は責任取りません。」と言う風に読めますよね。
まぁ、こうやってサクラに都合よく利用規約が書かれているのは、サクラ詐欺アプリの特徴です。
もしもにいるサクラの名前一覧
今回の調査結果で判明したサクラの名前です。これらの名前を見かけた場合は、ご注意ください。
まだまだこちらは一部情報ですので、これ以外にもサクラ情報を知っている方は、ぜひ記事下のコメント欄で教えていただけると助かります。
- ゆめか
- 辺見 美香
- 「会長」佐藤 由紀子
- 立野 れいな
- 【コスプレイヤー】詩織
- 新田 美奈子
- 南 しおり
- 雫社長【年収3億】
- 【未経験】詩織
- 菜々美
- つくし
- あんの
もしもの料金体系
大体1point=10円の計算です。
メッセージ送信 | 20pt(約200円) |
メッセージ画像送信 | 20pt(約200円) |
メッセージ添付画像閲覧 | 20pt(約200円) |
もしもストーリー新規投稿 | 10pt(約100円) |
もしもストーリー画像閲覧 | 5pt(約50円) |
サクラ詐欺アプリは料金が相場に比べてめっちゃ高い。
健全なアプリでは1通50円とかが相場なので、4倍もします。
騙されたときの返金方法
「サクラに騙された…」
「お金を使ってしまった…」
という方は、退会するのをちょっと待ってください!
サクラはれっきとした詐欺なので、使ってしまったお金を取り返せる(返金してもらえる)かもしれません。
サクラによる被害額が5万円以上の場合は相談料・着手金が無料の弁護士相談所があります。
悪質出会い系サイトで騙されたなら、「弥栄法律事務所」まで無料でご相談を。
アプリを消すと証拠を消してしまうのでアプリを消さず、弁護士に相談して返金をしてもらいましょう。
着手金無料で成功報酬から天引きされるので手元から一切お金を出す事なく返金手続き出来ます。
詳しくはこちら

もしもの退会方法

利用規約より
退会はどうやらアプリをアンインストールするだけでOKみたいです。
アプリ内で退会する方法も書いておきます。手順は簡単です。
そもそも、個人が特定できるような情報(住所やメールアドレスなど)が不要なアプリなので、個人情報の漏洩の心配はありません。ご心配せず。
もしもはサクラ詐欺アプリ!登録・課金は一切しないように!
今回は出会い系チャットアプリ「もしも」のサクラ詐欺を暴きました。
- 登録してすぐ違う地域にいるはずの同一人物から大量メッセージ
- 評判は最悪
- 利用規約に問題あり
- 料金高すぎ
サクラ詐欺アプリである条件にばっちり当てはまっている、非常に危険なアプリです。
無料で使っていた方は、ぜひアカウント削除を。
有料課金してしまった方は、失ったお金を諦めずにぜひ一度、法律事務所に相談してみましょう。

僕も実践済み!失敗しないための安心なおすすめ出会いサイト
-
ハッピーメール
2000年創業。会員数2,500万人超。サクラ&スパムゼロです。会員数が多いぶん出会える確率が高いのが魅力。アンケートでもハッピーメールを使って「恋人ができました」と報告が多かったサイトです。
-
PCMAX
2002年創業。会員数が1500万人超のビッグサイト。アクティブな会員が多く女性会員数も最大級。日本人の10人に1人はPCMAXに登録しているという超人気サービス。アダルトな出会いに強いのが特徴。
-
イククル
無料で遊べるゲーム・占い・小説・漫画などなど…ユーザーを飽きさせない工夫が所々に仕掛けられています。男女共に年齢層が最も若い。20~30代の人におすすめ。