本サイトはプロモーションが含まれています

モットがサクラばかりで全然出会い系じゃない!?

すぐ会えるご近所の出会いアプリ完全即会い系であいマッチング「モット」のサクラ調査記事です。

モットはサクラアプリ?

モットはそもそも「出会い行為を禁止」しています!!

え、出会い系じゃないの??と思う方もいるかもしれませんが、この手口はサクラアプリの常套手段です。

実際にモットの利用規約をじーーーっと見てみると、、、

禁止行為

禁止行為のところで「面識のない異性との出会い行為」「交際等に誘導する行為」「異性交際の相手方となるよう誘う行為」全部禁止しています。

いや、全く出会い系じゃないやん

ってことで、評価はこんな感じ。もちろん会える度は1。相手もサクラの可能性が高いです。

モットの調査結果
会える度
(1.0)
サクラの数
(3.0)

 

もうサクラに騙されない!

“本当に出会える”サイトは何なのか?実際に出会った人に調査して徹底分析しました。

出会いを求めてる人は僕もおすすめしている【無料Pt特典あり】出会えるサイト3選をご覧ください。

モットが怪しい理由

さきほども書いた通りモットは出会い禁止アプリです。そういった行為はアプリ内で禁止されているはずが・・・

届くのは見事にこんなメッセージばかり。w

ちょっと試しにこんな返信をしてみました・・・

こんなふざけた返信にも普通に返ってきます…w

サクラの自動送信の可能性が高いですね・・・

モットの評判・口コミ

インストールして正解でした☆

無料登録したその日に相性の合う相手とイイ雰囲気になりました☆検索機能を使えば条件にマッチした人を簡単に絞り込むことができるので、近所で出会いを求めてる人をスムーズにピンポイントに探し出すことができます。

メッセージのやり取りを重ねて特に仲良くなれた人とはライン交換したり、待ち合わせの約束も容易に取り交わすことができました☆ここまで出会いのチャンスに恵まれたマッチングアプリを今まで使った経験がなかったので、聞いたこともないようなアプリでしたが思い切ってインストールして良かったです。

もしまだ誰とも出会えず独りぼっちで寂しい思いをしてる人がいるなら、試しにこちらのマッチングアプリを1度使ってみるといいかもしれません☆

2022/07/24

めちゃくちゃ楽しいです♪

こんなにサクサク出会えると思っていなかったので、楽し過ぎて暇さえあればアプリにログインして条件にマッチした相手を探すのがお決まりのパターンです。

慣れた今では好みのタイプの相手を見つけたら躊躇することなく食事やドライブに誘いまくっています。

今まで使ってきたどのアプリよりもマッチング率がいいので、塞ぎ込みなコミュ障だった自分が気づいたらリア充の仲間入りを果たしてました(笑)お互い家が近所だと待ち合わせもしやすいですし、ID交換もし放題なところが個人的にはお気に入りポイントです。

登録も簡単でしたし、匿名で利用可能なので訳ありでも誰にも知られず自由に出会いを探せるところも使いやすくていいなって思います。利用者の質も悪くないですし、全体的にバランスのとれたマッチングアプリですよ!

2022/07/05

今年は最高の夏を過ごせそうです。

職場の同僚や学生時代からの友達はみんな彼女がいるので、一人寂しく休日を過ごすことが当たり前になってました…(寂)

このままだと今年の夏は職場と自宅を往復するだけの思い出だけになるので、新しい出会いを求めてこちらのマッチングアプリをインストールしました。

マッチングアプリは過去に何度か使った経験があったので、操作方法に関しては特別難しい点もなく簡単に使いこなすことができました。

検索機能を使って自分好みの条件に合う人を近所で探したところ、すぐヒット!ドキドキしながらもチャットで絡んでみたら、トークも弾んですぐ相手の女性のことを大好きになってしまいました☆

まだ知り合ったばかりでデートも週1ペースくらいですが、近々告白して正式にお付き合いしてもらえるように頑張ります!

2022/07/23

不自然なくらい良いレビューばかり・・・。出会えたって本当か・・・?アプリ自体が出会い行為を禁止しているはずなのに・・・。

モットにいるサクラの名前一覧

今回の調査結果で判明したサクラの可能性大の名前です。これらの名前を見かけた場合は、ご注意ください。

「祐奈」「寧々」「Risa」「麻衣」「Sora」「エッチな三十路」「つくし」「紗千音」「kayano」「してるの見て」「Mayu」「なお」「かぶとむし」「萌」

モットの料金体系

1G=16円

個別メッセージ送信25G(400円)
すれ違いメッセージ10G(160円)
プロフィール画像閲覧1G(16円)
プロフィール動画閲覧5G(80円)
掲示板投稿画像閲覧3G(48円)
掲示板投稿動画閲覧5G(80円)

 

メッセージ一通送るのに400円もかかってたら、普通に会える出会い系でも高いと感じます。

それくらいのぼったくり設定とうことです。

 

モットの退会方法

退会は簡単にできます。

STEP.1
右上歯車マークからメニューを開く
STEP.2

STEP.3
退会

退会すると購入したポイントや、サクラとのやり取りの履歴が消えてしまうので、それを承知の上で退会処理をしましょう。

おすすめの出会い系を紹介

今回は出会えない系チャットアプリ「モット」のサクラ詐欺を暴きました。

  • 違う地域に同一人物が存在(サクラの証拠)
  • いきなり「会おう」と言ってくる(普通ありえない)
  • 評判は最悪(騙されている人がいる証拠)
  • 利用規約に問題あり(出会い行為禁止)
  • 料金高すぎ(サクラアプリにありがちな値段設定)

サクラアプリの条件にばっちり当てはまっている非常に危険なアプリです。

 

出会いを求めている人はこちらの記事を参考にしてみてください。僕も使っているおすすめの出会い系です。

【2025年最新版】”本当に出会える”出会い系を厳選して3つ紹介

騙されたお金は返ってくるかもしれません

出会い系サクラに騙されてお金を失ってしまっても、もしかしたらそのお金は取り返せるかもしれません。

出会い系サクラ被害に強い丹誠司法書士法人のHPはこちら

サクラ運営から返金できたら、その額の一部が司法書士さんの報酬となる仕組みなので、相談する人は無料で相談できる or お金が返ってくるの2択で得しかありません(損するのはサクラ運営者だけ)。 サクラ詐欺に遭った時の返金方法【費用0円で専門家に相談できます】 サクラ詐欺に遭った時の返金方法【費用0円で専門家に相談できます】