本サイトはプロモーションが含まれています

ご近所生トークは出会えないアプリ!同じアイコンの人物が違う地域表示される…

ご近所生トークの調査結果

結論、このアプリでは出会えない!!かも!!

絶対出会えないというわけではないですが、わざわざこのアプリを使って出会うのはサクラに騙される可能性があるので危険かと思います。

ご近所生トークの調査結果
会える度
(1.0)
サクラの数
(5.0)

 

もうサクラに騙されない

“本当に出会える”サイトは何なのか?実際に出会った人に調査して徹底分析しました。

出会いを求めてる人は僕もおすすめしている【無料Pt特典あり】出会えるサイト3選をご覧ください。

ご近所生トークがサクラアプリの証拠

同じアイコンの人物が違う地域表示される

おすすめに表示される女性ですが、こちらが見る端末によっておかしな表示になることがわかりました。

例えばこちらのアイコンの女性。

東京都と表示されたり

静岡県と表示されたり

他にも・・・

愛知県と表示されたり

埼玉県と表示されたり

近くに住んでいる人と出会うのがマッチングアプリだと思うのですが、同一人物なのにこんな住んでいる地域がバラバラに表示されるのでは話になりません。

サクラアプリの9割はこのパターンで、住んでいる地域を偽っていて、出会う気もないのにやり取りを長引かせて課金させようとする流れを作ってきます。

利用規約に「出会い禁止」

利用規約の禁止事項の欄を読んでみると

面識のない異性との出会い等を目的として利用する行為

と書かれていました。

マッチングアプリというのは基本的に「面識のない異性と出会う」ためにあると思うのですが。。。

マッチングアプリの根本からおかしな規約だと思うのですが、このアプリでは出会い系に必要な免許証などを使った年齢確認がありませんでした。

こういうひっかけの規約に惑わされないよう、リアルな出会いが欲しい場合は、きちんと出会い系として運営されているアプリを使うのが大事です。

ご近所生トークの評判・口コミ

 

星5評価

信じられないほど会えるアプリ。特に裏ワザとかなく自然な会話から出会いがあるのでここはガチでおすすめです!

もともと近所で好きな時だったり暇なときに会える相手が欲しいなって思ってたし、そういう異性の友達はあこがれてたけどこうも簡単に出会えるものなんだと驚きです!

マッチングアプリってよく聞くし、最近はマッチングアプリで出会うような人も多いと聞きますが、それもうわさ通りで良いツールだと思いました!

使い始めてからは近所で出会う機会も多くなったし人と会う機会もすごく多くなりました!

休みのたびに違う人と出会えるので、かなり助かってます!

正直、会える人がたくさんいるので、休みの日はほぼつぶれるくらい予定が入ってますが、それもうれしい忙しさですね!

2025年3月26日

使ってよかったアプリベスト1!

使ってみないとわからないのもありますが、会えない常識を覆したアプリでもあるので高評価!

個人的に理想的な人と出会えたのではなまるです!

このアプリならセキュリティーもしっかりしてそうなのでちゃんとした人との出会いがこれからも期待できますし、おすすめです!

2025年3月22日

星1評価

形だけそれっぽいアプリの体裁を整えているだけで作りは杜撰。

たとえば気の合う人を見つけるために「興味のあるもの」を設定できる設計なのに設定してみても何も反映されず、すべてのユーザーが全部の項目に興味を持っている扱いになっていて何の意義もない。

何をするにもアプリ内ポイントを要し、ログインボーナスはお試しとすらいえない微々たるもの。

その体たらくでこの総合評価?何ででしょうね。

2025年3月14日

このアプリは超最悪です同じ市内なのに2時間以上寒い中待たされ女性の私が中々相手に連絡が取れず延々と車種も分からない車を待ちドタキャンで、相手とのやり取りデータを勝手に消されご近所マッチングアプリを色々やったけど相手とのやり取りデータを勝手消されたのははじめて、このご近所マッチングアプリは絶対にやらないで、下さい

2025年4月6日

ご近所生トークの料金体系

1コイン=10円

掲示板投稿0coin
チャット送信25coins

ご近所生トークの退会方法

退会はアプリをアンインストールすればOK。

退会すると購入したポイントや、サクラとのやり取りの履歴が消えてしまうので、それを承知の上で退会処理をしましょう。

出会いが欲しい人はこっち

出会いを求めている人はこちらの記事を参考にしてみてください。僕も使っているおすすめの出会い系です。

【2025年最新版】”本当に出会える”出会い系を厳選して3つ紹介

騙されたお金は返ってくるかもしれません

出会い系サクラに騙されてお金を失ってしまっても、もしかしたらそのお金は取り返せるかもしれません。

出会い系サクラ被害に強い丹誠司法書士法人のHPはこちら

サクラ運営から返金できたら、その額の一部が司法書士さんの報酬となる仕組みなので、相談する人は無料で相談できる or お金が返ってくるの2択で得しかありません(損するのはサクラ運営者だけ)。 サクラ詐欺に遭った時の返金方法【費用0円で専門家に相談できます】 サクラ詐欺に遭った時の返金方法【費用0円で専門家に相談できます】