本サイトはプロモーションが含まれています

「お願い先生」は出会えるチャットアプリ?結論:サクラだらけで出会えない…

「お願い先生」は出会えるチャットアプリ?結論:サクラだらけで出会えない...

お願い先生の調査結果

結論、お願い先生では出会えません。

サクラだらけ。
お願い先生の調査結果
会える度
(1.0)
サクラの数
(5.0)

 

もうサクラに騙されない

“本当に出会える”サイトは何なのか?実際に出会った人に調査して徹底分析しました。

出会いを求めてる人は僕もおすすめしている【無料Pt特典あり】出会えるサイト3選をご覧ください。

お願い先生の運営会社

役務の提供者株式会社TOUCH
所在地東京都新宿区百人町1-22-7
運営責任者川藤 彰
連絡先E-mail:info@best-friend.net

お願い先生がサクラアプリの証拠

アプリをインストールすると女性のほうからメッセージが届くのですが・・・全員サクラ!!!!

アカウントを二つ作ってみるとサクラであることがわかりました。

青森県で登録したアカウント

愛知県で登録したアカウント

そしてメッセージを送ってきた女性の一部がこちら。

青森県アカウントで見た時

愛知県アカウントで見た時

まったく同じアイコン、同じ自己紹介にもかかわらず、住所の部分だけこちらに合わせて表示される仕組みでした。

両アカウントに送られてくるメッセージの内容も全く同じ。

すべてのユーザーに機械的に送られているということはプログラムされた自動メッセージです。

他の女性(サクラ)も同じ手法。

画像や動画を添付してくるのは見るのにポイントがかかるからです。

やり取りを続けてこようとするのも、ユーザーのポイントを消費させるためで、お相手の女性が本当に好意を持ってこちらに送っているわけではありません。

騙されないように!!!

お願い先生にいるサクラの名前一覧

今回の調査結果で判明したサクラの名前です。これらの名前を見かけた場合は、ご注意ください。

「サナ」「みぽ」「sana」「Ami」「ユーカ」「すず」「佐倉」「マオ」「まい」「TOMOKO」「美里」「まみこ」「はるか」「エリ」「梨央奈」「美香」「ゆい」「麗奈」

お願い先生の口コミ・評価

星5評価

ここはちゃんとした人が多いし、ストレスを感じることもないのでそんなに心配はしていませんが、自分の都合がうまく合わないからとイライラしたりしだす人が他のアプリでいましたが、ここはそういう人も少ないし、そういう流れよりも楽しい会話をして会ってた方が確実に楽しい時間だし、相手にも失礼がないから、そういった自分スタイルで楽しんでます!

2025年1月10日

自分次第で色んな出会いが見つかるし、色んな関係が作れるマッチングアプリだからとても気に入ってます。

それにこのマッチングアプリのコンセプトとして「人それぞれに幸せをさらに豊かにするための交流を応援したい」という運営の意図はとても共感できたし有難いと思いました。

それに色んな世代の人と交流ができるのもとても良いですね。

2025年2月3日

星1評価

悪質極まりないアプリです。

相手からマッチングが成立しメッセージ送信無料チケットが使えるみたいなお知らせがきて、期間中メッセージそのマッチングした相手とはポイント0でやり取りができると。

いざその相手にメッセージ送ったら自腹のポイント消費。

自腹のポイントがなくなったら、ポイントがないからメッセージ送信できません。って。

運営に問い合わせしたら、対象期間はシステム上ランダムに決められ、終了時のご連絡は差し上げておりません。

終了後のメッセージ送信は通常通りポイントが必要です。ときた。

1〜2分で終わる対象期間って何? メッセージくる女も全部サクラ。まぁ酷いサイトです。 絶対使わない方がいいですよ。☆1すら付けたくない。

2024年11月2日

サクラばかり、何処の地でも、同じ女性がいて、ポイントばかり使わせて、絶対会えません。

他のアプリを使えなくさせて、このアプリに誘導されました。

正直犯罪です。

絶対、しないよう進むます。

2024年9月27日

お願い先生の料金体系

1pt=10円

掲示板に投稿された画像閲覧1pt
すれ違いメッセージの送信2pt
掲示板に投稿された動画閲覧5pt
プロフィールの動画閲覧15pt
個別メッセージの送信30pt

お願い先生の退会方法

退会は設定から「アカウント削除」でOK。

退会すると購入したポイントや、サクラとのやり取りの履歴が消えてしまうので、それを承知の上で退会処理をしましょう。

出会いが欲しい人はこっち

今回紹介したアプリはダウンロード数が少ないマイナーなアプリです。

当然、出会おうとするなら会員数の多いマッチングサービスを使うのが無難です。

出会いを求めている人はこちらの記事を参考にしてみてください。僕も使っているおすすめの出会い系です。

【2025年最新版】”本当に出会える”出会い系を厳選して3つ紹介

騙されたお金は返ってくるかもしれません

出会い系サクラに騙されてお金を失ってしまっても、もしかしたらそのお金は取り返せるかもしれません。

出会い系サクラ被害に強い丹誠司法書士法人のHPはこちら

サクラ運営から返金できたら、その額の一部が司法書士さんの報酬となる仕組みなので、相談する人は無料で相談できる or お金が返ってくるの2択で得しかありません(損するのはサクラ運営者だけ)。 サクラ詐欺に遭った時の返金方法【費用0円で専門家に相談できます】 サクラ詐欺に遭った時の返金方法【費用0円で専門家に相談できます】