出会いのチャットマッチングアプリ「PickTalk」にサクラや業者はいるのか?調査したので実態を暴いていきます。
タップできる目次
結論:PickTalkはサクラアプリ
結論、PickTalkはサクラだらけの悪質なチャットアプリです。
登録して1日も経つとサクラから10通以上の大量メッセージが届きます。典型的なサクラアプリですので注意してください。
もうサクラに騙されない!
“本当に出会える”サイトは何なのか?実際に出会った人に調査して徹底分析しました。出会いを求めてる人は僕もおすすめしている【無料Pt特典あり】出会えるサイト3選をご覧ください。
PickTalkにサクラがいる証拠
違う地域に同一人物が存在
今回は、住んでる地域を「北海道」で登録してから、また時間をおいて「福岡県」に登録しました。このとき顔写真等のプロフィールは設定していません。
登録するとこんな感じにメッセージが大量に届きます。これ、全部サクラです。なぜそう言えるかというと・・・一例として「きよみ」さんのプロフィールを見てみましょう。
こうやって比べてみると一目瞭然・・・。北海道で登録したときも、福岡県で登録したときも、同じようにメッセージが送られてくるんです。さすがに、違う地域に同一人物がいるなんてありえないですから、これはサクラ確定ですよね。送られてくるメッセージ全部これ。
こんな感じに「地域」だけ変えて、あとは適当にメッセージを送りつけているというのはサクラアプリのよくやる手口です。
いきなり「会おう」と言ってくる
まだメッセージを交わしていないのに「会いたい」と言ってくるのはサクラを疑ってください。「会える雰囲気だけ」だしてポイントを課金させようとするサクラのよくやる手口です。健全な出会い系ではありえません。
こっちの顔写真も設定していないのに、お付き合いって・・・w
メッセージを長引かせる
会話を長引かせようとしてくるのもサクラの手口です。目的はポイントを課金させることなので。いろんな理由を使ってメッセージを送信させようとしてきます。
「話早い人なら嬉しいな」とか言っておきながら、なかなか会える日を言おうとしてきません。無料ポイント分でメッセージできるのなんてせいぜいこれぐらいなので、課金をしないといけなくなります。
しかし、相手はサクラ。お金を払う価値はありません。
PickTalkの評判・口コミ
サクラアプリかどうかを知りたいときは、★1の低評価レビューを読みましょう(高評価レビューはサクラの可能性が高いので信用できません)。
PickTalkは比較的新しいアプリなので、低評価は少なめですね。さきほど書いたようにサクラだらけのアプリなので、時間が経つとボロが出てきますが・・・。
以下、★1のレビューをGoogle playから引用します。
サクラしか居ない最低アプリ!オマケに話放題のプランにしたのにポイント減るし!画像一切観てないのに!時間内に問い合わせしたのに連絡なし!このアプリだけ設定がない!嫌な相手もブロックできない!予想以上に最低アプリです!マジでサクラしかいない!!!!!!!! 本当にやめときな? 予定組もうとしても、復唱したり、別の日がとか言われたり メッセージを長引かせる人しかいない!!!詐欺だよ、ポイントが高い ダメだよ 一通送るのに20P以上でポイントも約5千円で440p高いそれに会話が一方的だから 待ち合わせでもダメ 多分業者かサクラだけ 星5は全て捏造だから やらない方が良い 話を聞かない、名前すら呼ばない くそ詐欺 アホ野郎しかいない
利用規約も確認してみた
本サービスは、会員間のコミュニケーションツールとして提供しており、異性もしくは同性との出会い等を保証・斡旋するものではありません。
そもそも出会いを斡旋するアプリでないことが規約に書かれています。おそらく「インターネット異性紹介事業の届け出」をだしていないアプリでしょう。
あくまでもコミュニケーションを楽しむだけのアプリなので、出会いはありません。「マッチングアプリ」と宣伝されているので勘違いしないよう気を付けてください。
PickTalkにいるサクラの名前一覧
今回の調査結果で判明したサクラの名前です。これらの名前を見かけた場合は、ご注意ください。
まだまだこちらは一部情報ですので、これ以外にもサクラ情報を知っている方は、ぜひ記事下のコメント欄で教えていただけると助かります。
- ゆきにゃ
- RENA
- ミチル
- 恭子
- 村瀬
- 美紀
- マイコ
- りな
- あい
- またちゃん
- 理奈
- ルイルイ
- みおな
- 極上様
- きよみ
PickTalkの料金体系
だいたい1pt=10円の計算です。
チャット送信 | 23pt(約230円) |
チャット内写真閲覧 | 12pt(約120円) |
Pick送信 | 1pt(約10円) |
基本的な料金が高すぎます。僕もおすすめしている出会い系ではメッセージ送信が高くても1通50円ほどです。サクラアプリは出会いがないにも関わらず、相場の5倍の高額設定というわけです。
もちろん、課金はおすすめしません。
騙されたときの返金方法
「サクラに騙された…」
という方は、退会するのをちょっと待ってください!サクラアプリで失ったお金は詐欺被害と認められて取り返せる(返金できる)かもしれません。
サクラによる被害額が5万円以上の場合は相談料・着手金が無料の弁護士相談所があります。>>悪質出会い系サイトで騙されたなら、「弥栄法律事務所」まで無料でご相談を。
アプリを消すと証拠を消してしまうのでアプリを消さず、弁護士に相談して返金をしてもらいましょう。着手金無料で成功報酬から天引きされるので手元から一切お金を出す事なく返金手続き出来ます。相談してみるだけタダなので、プロの手を借りましょう…!!
詳しくはこちらのサクラ詐欺に遭った時の返金方法【費用0円で弁護士に相談できます】をご覧ください。
PickTalkの退会方法
会員は、同メニューにある退会から会員番号と退会の旨を申請することによって、いつでも退会できるものとします。
利用規約より
規約にはこう書かれていますが、退会フォームが見つかりません・・・。会員番号もよくわからず、僕は退会を諦めました。
ただ、こういったアプリはアプリをアンインストールすれば退会は大体OKです。
そもそも、個人が特定できるような情報(住所やメールアドレスなど)が不要なアプリなので、個人情報の漏洩の心配はありませんので。
PickTalkはサクラアプリ!登録・課金は一切しないように!
今回は出会い系チャットアプリ「PickTalk」のサクラ詐欺を暴きました。
- 違う地域に同一人物が存在
- いきなり「会おう」と言ってくる
- メッセージを長引かせる
- 評判は最悪
- 利用規約に問題あり
- 料金高すぎ
サクラアプリの条件にばっちり当てはまっている非常に危険なアプリです。無料で使っていた方は、ぜひアカウント削除を。有料課金してしまった方は、失ったお金は諦めずにぜひ一度、法律事務所に相談してみましょう。
出会いを求めている人はこちらの記事を参考にしてみてください。今ならお得な無料ポイントあります。

僕も実践済み!失敗しないための安心なおすすめ出会いサイト
-
ハッピーメール
2000年創業。会員数2,500万人超。サクラ&スパムゼロです。会員数が多いぶん出会える確率が高いのが魅力。アンケートでもハッピーメールを使って「恋人ができました」と報告が多かったサイトです。
-
PCMAX
2002年創業。会員数が1500万人超のビッグサイト。アクティブな会員が多く女性会員数も最大級。日本人の10人に1人はPCMAXに登録しているという超人気サービス。アダルトな出会いに強いのが特徴。
-
イククル
無料で遊べるゲーム・占い・小説・漫画などなど…ユーザーを飽きさせない工夫が所々に仕掛けられています。男女共に年齢層が最も若い。20~30代の人におすすめ。