本サイトはプロモーションが含まれています

浪漫クラブにサクラはいる?評判は?サクラが騙してくる酷いアプリ…

浪漫クラブにサクラはいる?評判は?サクラが騙してくる酷いアプリ...

浪漫クラブの調査結果

結論、あきらかなサクラが仕込まれているので、そんなアプリで出会うとするのは危険。

サクラは運営が仕込んんでいるものなので、こういったアプリは要注意です。
浪漫クラブの調査結果
会える度
(1.0)
サクラの数
(5.0)

 

もうサクラに騙されない

“本当に出会える”サイトは何なのか?実際に出会った人に調査して徹底分析しました。

出会いを求めてる人は僕もおすすめしている【無料Pt特典あり】出会えるサイト3選をご覧ください。

浪漫クラブの運営会社

事業者名有限会社エスメディア
運営責任者近藤多香美
所在地東京都江戸川区南小岩4-18-14
お問い合わせMAIL:info@romanclub.xyz

浪漫クラブにサクラがいる証拠

全部サクラでした…。

このアプリの酷いところが、アプリをインストールするだけで、女性(サクラ)のほうからメッセージが大量に届くところです。

調査のためアカウントを二つ用意してみました。

するとこのようなことがわかります・・・

名前「おだ」で登録

名前「斎藤」で登録

違うアカウントに同じアイコンの女性から、全く同じ文章が同じ順番で送られてきました。

名前の部分だけ変更されたテンプレ文です・・・。

お相手の表示される地域もこの通り。あたかも近くに住んでいるかのように騙してきます。

画像もテキトーにネットで拾ってきた画像を悪用している可能性が高いです。

写真を悪用して、出会いアプリとして運営しているわけではないのに、近くに住んでいるかのように騙して、やり取りを長引かせて課金させる。

酷い作りですが、サクラアプリの典型パターンです。ご注意を。

浪漫クラブの利用規約

利用規約を確認してみました。

いろいろと書かれていますが、要約すると

このアプリはチャットを楽しむもので、リアルな出会いマッチングさせるサービスではありませんよ。

ということ。

アプリをインストールしてプロフィールなどを登録する際に利用規約に同意しているはずなので、知らず知らずのうちに「出会いアプリではない」ということに同意してしまってるんですね。

なので、出会いがなくても文句が言えないということです・・・。

表面上は「マッチングアプリ」「出会い」などの言葉を使っても、実は規約をよく読んでみるとこういったことが書かれていることがサクラアプリではよくあります。

まぁ、普通は利用規約をきちんと読まないので、そこにつけ込んだ商売ですね・・・。

浪漫クラブの評判・口コミ

星5評価

このアプリ最高ですね。業者もいないし安心して使えます!

無料期間があるので初めての人も気軽にメッセージのやり取りが出来て色々な人とスムーズに会話出来ます!

お金掛かるの嫌がる人多いと思うのでここならただで会えますよ!色々なキャンペーンもあってお得ですね。お勧めします!

2025年4月5日

今日登録して直ぐに年齢層はバラバラですが〜3人から連絡がありビックリしました。

最初にプロフィール設定のやり方が分からずに問い合わせしたら直ぐに回答もあり分かりやすい説明文で登録も無事終了しました。

キャンペーンも色々合って毎日楽しめるシステムが凄くイイと思いました。

このアプリは〜自信をもって友達に勧めてイイかな〜って初めて思える様なアプリです。

2025年4月5日

星1評価

はじめは無料で途中から課金。 よくあるマッチングアプリです。 サクラ多し。

2025年4月7日

サクラが多い感じがする、話が噛み合わないので、もう利用しない

2025年3月31日

無料で使えるサイトなら一番いいと思ったが、無料の間だけ 楽しみましょう。 高額なサクラサイトみたいです。 課金の案内がきたので、やめました。

2025年3月13日

浪漫クラブの料金体系

1Pt=10円程度。

掲示板投稿画像閲覧0G
掲示板投稿動画閲覧10G
プロフィール画像閲覧10G
プロフィール動画閲覧10G
個別メッセージへの返信37g~

メッセージへの返信料金が高い・・・。

浪漫クラブの退会方法

退会は簡単にできます。

STEP.1
マイページから設定を開く

STEP.2
ヘルプを選択

STEP.3
アカウント削除で退会

退会すると購入したポイントや、サクラとのやり取りの履歴が消えてしまうので、それを承知の上で退会処理をしましょう。

出会いが欲しい人はこっち

サクラアプリは作られては破壊されてを繰り返しています。

その数だけ騙されている人がいるということになります。

なので、信頼できる出会い系を使えば少なくともお金を無駄にしてしまうことはなくなるかと思います。

出会いを求めている人はこちらの記事を参考にしてみてください。僕も使っているおすすめの出会い系です。

【2025年最新版】”本当に出会える”出会い系を厳選して3つ紹介

騙されたお金は返ってくるかもしれません

出会い系サクラに騙されてお金を失ってしまっても、もしかしたらそのお金は取り返せるかもしれません。

出会い系サクラ被害に強い丹誠司法書士法人のHPはこちら

サクラ運営から返金できたら、その額の一部が司法書士さんの報酬となる仕組みなので、相談する人は無料で相談できる or お金が返ってくるの2択で得しかありません(損するのはサクラ運営者だけ)。 サクラ詐欺に遭った時の返金方法【費用0円で専門家に相談できます】 サクラ詐欺に遭った時の返金方法【費用0円で専門家に相談できます】