本サイトはプロモーションが含まれています

LINE出会い系「ROOM(ルーム)」のサクラ調査記事

ROOM(ルーム)はサクラサイト!

https://room2021.net/

よくあるLINE出会い系のサクラアプリですね。ご注意を!

「5分で会える!」と書かれていますが、、、出会えませんでした!!!!

中身はサクラばかりですし、出会い目的で使うことは決しておすすめできません。

出会えるおすすめの出会い系3選はこちら

ROOM(ルーム)にサクラがいる証拠

実際に登録してみました。クチコミの鬼というサイトの「ROOM/ルーム(株式会社ヘルスフーズ・横口恵介)info@room2021.net」という記事と照らし合わせるとサクラからメッセージが来ていることがわかります。

そもそもROOMのような会員数の少ないマイナーな出会い系で、女性のほうからメッセージがくることは不自然です(まともな出会い系でもないです)。

参照記事で晒されているサクラ①

 

実際にメッセージを送ってきた女性①(サクラ)

写真はまったく同じ(サクラ確定)。

メッセージも朝5時という時間にもかかわらず連投してきています(サクラの自動メッセージ)。

 

参照記事で晒されているサクラ②

 

実際にメッセージを送ってきた女性②(サクラ)

サクラの名前一覧

今回の調査結果で判明したサクラの名前です。とにかくこのサイト経由で知り合う女性はすべてサクラと思っておけば問題ないでしょうが・・・。

「ここね」「わんわん」「コト」「ミホ」「七瀬」「らん」「みぃみ」「さなえ」「アリエルchan」「ストロベリー」「チカちゃん」「てるみん」「いきなりマンゴー」「すいちゃん」「セツナ」

料金体系

本サービスの対価は、都度、購入手続きの際に表示されます。

1ポイント=10円※前払いのみ対応

ポイントの有効期限は個々の購入から6ヵ月となり、それ以降は消失いたします。

ポイント料金体系
会員登録無料
プロフィールの編集無料
プロフィールの閲覧無料
文章メッセージの送信25ポイント
文章メッセージの閲覧無料
画像メッセージの送信25ポイント
画像メッセージの閲覧無料

退会方法

info@room2021.net

こちらのメールアドレスに退会申請を送ればいいそうですが、サクラ運営にメールアドレスを知られる危険性もあるので、とりあえずはROOMのラインアカウントをブロックで対処するのが無難かと思います。

おすすめの出会い系を紹介

今回は出会えない系チャットアプリ「ROOM(ルーム)」のサクラ詐欺を暴きました。出会いを求めている人はこちらの記事を参考にしてみてください。僕も使っているおすすめの出会い系です。

【2025年最新版】”本当に出会える”出会い系を厳選して3つ紹介

騙されたお金は返ってくるかもしれません

出会い系サクラに騙されてお金を失ってしまっても、もしかしたらそのお金は取り返せるかもしれません。

出会い系サクラ被害に強い丹誠司法書士法人のHPはこちら

サクラ運営から返金できたら、その額の一部が司法書士さんの報酬となる仕組みなので、相談する人は無料で相談できる or お金が返ってくるの2択で得しかありません(損するのはサクラ運営者だけ)。 サクラ詐欺に遭った時の返金方法【費用0円で専門家に相談できます】 サクラ詐欺に遭った時の返金方法【費用0円で専門家に相談できます】