本サイトはプロモーションが含まれています

LINE出会い「タダLOVE」は出会えるアプリ?サクラは?実際に登録して調べてみた。

タダLOVEの調査結果

結論、タダLOVEで出会おうとするのはおすすめしません。

こういったLINEで登録するタイプの出会い系は、アダルトサイトに広告を出して「すぐヤレる」みたいな謳い文句で売り出していることが多いです。

ですが、こういうLINE登録系は評判も悪く、実際に出会えたという人は(僕は)みたことがありません。。。

 

もうサクラに騙されない

“本当に出会える”サイトは何なのか?実際に出会った人に調査して徹底分析しました。

出会いを求めてる人は僕もおすすめしている【無料Pt特典あり】出会えるサイト3選をご覧ください。

タダLOVEのサクラ?

タダLOVEの会員数は2,600人程度で、そこまで多くはありません。

男性ユーザーが多いことを考えると近所に住んでいる女性を見つけるのも大変なはずです。

ですが、、、このサービスを登録すると女性のほうからメッセージがいくつか届きますし、しかも夜のお誘いばかり・・・。

しかも美人な人ばかり

あきらかに不自然・・・。

  1. アダルト系のサイトで「すぐヤレる」などの文言で登録させる
  2. 登録してすぐに女性のほうからお誘いメール(会員数が少ないにもかかわらず)

サクラアプリをたくさん見てきたのでわかるのですが、典型的なサクラアプリのパターンに当てはまっています。

 

 

最初は気があるように思わせて、やり取りを長引かせたり、ドタキャンしたり、、、

最終的には出会えずお金と時間だけ失うのはサクラアプリの典型パターンです。

ご注意を。

タダLOVEの評判

調べてみるとやはりタダLOVEでは出会えないという情報ばかりでてきました。

https://deainoinfo.com/deai-site-review/tadalove/

 

https://onijima.jp/?p=79475

わざわざこういった評判の悪い出会いサービスを使う必要はないかと思います。

出会い系詐欺やロマンス詐欺などは昔から今も騙される人のいる手法なので、怪しいものに手を出すのはリスクと言えます。

タダLOVEの退会方法

退会はLINEアカウントをブロックすればOK

退会すると購入したポイントや、サクラとのやり取りの履歴が消えてしまうので、それを承知の上で退会処理をしましょう。

出会いが欲しい人はこっち

出会いを求めている人はこちらの記事を参考にしてみてください。僕も使っているおすすめの出会い系です。

【2025年最新版】”本当に出会える”出会い系を厳選して3つ紹介

騙されたお金は返ってくるかもしれません

出会い系サクラに騙されてお金を失ってしまっても、もしかしたらそのお金は取り返せるかもしれません。

出会い系サクラ被害に強い丹誠司法書士法人のHPはこちら

サクラ運営から返金できたら、その額の一部が司法書士さんの報酬となる仕組みなので、相談する人は無料で相談できる or お金が返ってくるの2択で得しかありません(損するのはサクラ運営者だけ)。 サクラ詐欺に遭った時の返金方法【費用0円で専門家に相談できます】 サクラ詐欺に遭った時の返金方法【費用0円で専門家に相談できます】