本サイトはプロモーションが含まれています

タダメールはサクラアプリの可能性大!危険なアプリなのでおすすめしません

タダメールの調査結果

結論、タダメールでは出会えないでしょう。。。

タダメールの調査結果
会える度
(1.0)
サクラの数
(5.0)

 

もうサクラに騙されない

“本当に出会える”サイトは何なのか?実際に出会った人に調査して徹底分析しました。

出会いを求めてる人は僕もおすすめしている【無料Pt特典あり】出会えるサイト3選をご覧ください。

タダメールの運営会社

役務の提供者フリーマッチング
サイト運営責任者佐藤亮太
所在地東京都東久留米市新川町1-8-13
問い合わせinfo@tada-mail.net
HPhttps://tada-mail.net

タダメールがサクラアプリの証拠

まずは利用規約を確認

以上は、禁止行為の欄に書かれていた項目です。

「アダルト画像を送る」「制欲を刺激したりする内容・画像を送る」「わいせつな行為」などが挙げられているわけですが、、、

メッセージを送ってくる女性は、これらに該当する画像や文章を送ってくる女性ばかりでした!!

がっつり、利用規約に反する内容ですが規制されていません。。。

しかも、こちらは適当に「a」とだけ返信したにも関わらず、返信が来たことから考えるとプログラム的に自動でメッセージが送信される仕組みになっているのでしょう。

しかもLINEのリンクだけ送ってくる人も。

こういうのは無料出会いアプリのあるあるです。ですが、出会った人は見たことありません。。。

送られてきたメッセージがこちら

最初の文章を見るだけでもわかる通り、性を連想させるメッセージばかり。

しかも青森県で登録したのですが、このメッセージ量(↑これでも一部)。

ダウンロード数が1,000人程度のマイナーなアプリで、人口の少ない青森県でアクティブにメッセージを送ってくる女性が、これだけいるはずがありません。

タダメールにいるサクラの名前一覧

今回の調査結果で判明したサクラの名前です。これらの名前を見かけた場合は、ご注意ください。

「ソア」「あみ」「M」「信代」「よもぎ」「なお」「じゅり」「さやか」「華」「ゆな」「琴音」「あいかにゃん」「やまだ」「すみれ」「ほの」

タダメールの評判・口コミ

星5評価

独身女性を募集

2024年10月5日

星1評価

ここで、会う約束出来ないです

2024年10月5日

タダメールの料金体系

タダメールは完全無料。

出会いが欲しい人はこっち

完全無料系のマッチングアプリはサクラアプリなことが多いのでおすすめしません。

そもそも無料で安全に出会えるのであれば、もっと流行ってるはずですから。。。

出会いを求めている人はこちらの記事を参考にしてみてください。僕も使っているおすすめの出会い系です。

【2025年最新版】”本当に出会える”出会い系を厳選して3つ紹介

騙されたお金は返ってくるかもしれません

出会い系サクラに騙されてお金を失ってしまっても、もしかしたらそのお金は取り返せるかもしれません。

出会い系サクラ被害に強い丹誠司法書士法人のHPはこちら

サクラ運営から返金できたら、その額の一部が司法書士さんの報酬となる仕組みなので、相談する人は無料で相談できる or お金が返ってくるの2択で得しかありません(損するのはサクラ運営者だけ)。 サクラ詐欺に遭った時の返金方法【費用0円で専門家に相談できます】 サクラ詐欺に遭った時の返金方法【費用0円で専門家に相談できます】