本サイトはプロモーションが含まれています

【注意喚起】LINE出会い「トラビス(Travis)」にサクラはいる?評判は?

【注意喚起】LINE出会い「トラビス(Travis)」にサクラはいる?評判は?

トラビスの調査結果

トラビスで出会おうとするのは危険!!!

課金しても出会いまでいけない可能性大のアプリです。

もうサクラに騙されない

“本当に出会える”サイトは何なのか?実際に出会った人に調査して徹底分析しました。

出会いを求めてる人は僕もおすすめしている【無料Pt特典あり】出会えるサイト3選をご覧ください。

トラビスの運営会社

販売業者株式会社丸幸
インターネット異性紹介事業届け出済み大宮警察署
43230007000
運営責任者柳沢真司
所在地埼玉県さいたま市大宮区東町2-46
お問い合わせinfo@trvs8.com

トラビスのサクラ?

会員数もそこまで大きくないはずなのですが、登録してすぐに女性の方からメッセージが届きました。

これらかなりの可能性でサクラ(運営側が仕込んだメッセージ)で、実際に会えるわけではないことが多いので気をつけてください。

プロフィール1

メッセージ1

いきなりかなり攻めたメッセージです・・・。

アダルト系の広告で「すぐヤレる」と宣伝して、サクラを仕込んでこういう誘い文句を送って、やり取りを長引かせて課金させるのが目的。

結局、画像などはネットで拾ったものなので、当然出会えるわけもなく・・・というパターンばかりです。

 

プロフィール2

メッセージ2

このようなメッセージばかり。。。

これが本当ならとっくに、お相手の男性を見つけられてると思うんですよね。

もちろん騙す目的なので、美人な画像ばかりが使われていて、そこもまた不自然です。。。

トラビスの評判

【1】老舗のサクラ出会い系業者が運営

株式会社BIG系列 とは、もうかれこれ10年以上前からサクラ出会い系の運営を専門に行っている半グレ集団です。

「株式会社App Works」名義では既に3サイト目になります。

これだけ悪評が蔓延しているのにまだ新作をリリースしてくる根性が凄いです。

もうネットで口コミとか体験談を検索するようなマメな人は相手にしていないのかもしれません。

今回も悪意満載&サクラ満開のようです。

トラビスの料金体系

1ポイント=10円相当。

ポイント料金体系
会員登録無料
プロフィールの編集無料
プロフィールの閲覧無料
文章メッセージの送信30ポイント
文章メッセージの閲覧無料
画像メッセージの送信30ポイント
画像メッセージの閲覧無料

トラビスの退会方法

退会はトラビスのLINEアカウントをブロックすれば退会扱いとなります。

退会すると購入したポイントや、サクラとのやり取りの履歴が消えてしまうので、それを承知の上で退会処理をしましょう。

出会いが欲しい人はこっち

このブログでは何度も書いていますが、LINEを使って登録する系は出会えないパターンが多すぎるのでおすすめしません。

アダルト系の広告を使ってカモを釣っていることが多いです。

ちゃんと長年運営されていて、きちんと信頼されている出会い系・マッチングアプリのほうが絶対いいです。

出会いを求めている人はこちらの記事を参考にしてみてください。僕も使っているおすすめの出会い系です。

【2025年最新版】”本当に出会える”出会い系を厳選して3つ紹介

騙されたお金は返ってくるかもしれません

出会い系サクラに騙されてお金を失ってしまっても、もしかしたらそのお金は取り返せるかもしれません。

出会い系サクラ被害に強い丹誠司法書士法人のHPはこちら

サクラ運営から返金できたら、その額の一部が司法書士さんの報酬となる仕組みなので、相談する人は無料で相談できる or お金が返ってくるの2択で得しかありません(損するのはサクラ運営者だけ)。 サクラ詐欺に遭った時の返金方法【費用0円で専門家に相談できます】 サクラ詐欺に遭った時の返金方法【費用0円で専門家に相談できます】