本サイトはプロモーションが含まれています

出会いアプリ「若妻トーク」は本当に出会える?サクラは?

若妻トークの調査結果

結論、若妻トークはサクラが多い!!

若妻トークの調査結果
会える度
(1.0)
サクラの数
(4.0)

 

もうサクラに騙されない!

“本当に出会える”サイトは何なのか?実際に出会った人に調査して徹底分析しました。

出会いを求めてる人は僕もおすすめしている【無料Pt特典あり】出会えるサイト3選をご覧ください。

若妻トークにサクラがいる証拠

若妻トークを複数端末でアカウントを作成しました。「北海道」と「静岡県」でアカウントを作ったのですが、そのときに送られたメッセージ一覧がこちらです。

北海道

静岡県

同じアイコンの女性が、同じ順番で、同じ文章でメッセージを送ってきました。

地域部分は小さくて見にくいですが、北海道で登録したアカウントには北海道と表示され、静岡県で登録すれば静岡県に変わっています。

つまり、サクラということ。

機械的なメッセージで近くに住んでいて、会おうとしていると思わせてやり取りを長引かせて、課金したくなるよう仕向けています。

「不倫になりますけど、いいですか?」「サクッと会って気持ちいいことしたいです」「今からどうですか?」など、こちらがメッセージを一通も返さなくても、一方的に送ってくるこちらの女性も・・・

モザイク越しでも同一人物であることが十分わかると思いますが、、、地域名だけすり替わった嘘プロフィールです。

これはあきらかなサクラと言えるでしょう…!!!

こういうのに騙されないようお気をつけて!!

若妻トークにいるサクラの名前一覧

今回の調査結果で判明したサクラの名前です。これらの名前を見かけた場合は、ご注意ください。

「斉藤明美」「彩奈」「奈央」「さおり」「沙織」「なつみ」「優」「菜々」「綾乃」

若妻トークの評判

星5評価

こんなアプリを探してたのでちょうど良かったです。

気軽にやり取りできる人がいればいいなってくらいのテンションで始めたんですが、すごく楽にチャットができる人が多いので、暇な時はまずチェックしてます。基本的に全部が無料でできるから、困ることは何一つないです。

出会いのきっかけを作ったりしたい人にはちょうどいいアプリっていうのも思いますね。

IDの交換ができるので、ここできっかけ作ってあとはお互いに個人的に連絡を取っていけるフリーな感じも気に入ってます。

やっぱり誰でも少しでもチャンスは多い方がいいと思うし、そういう面でこのアプリはオススメできます。

自分的には最高評価できるマッチングアプリだと思うのでレビューを書きました。

2024年3月22日

何気なくインストールしましたが、同年代が多かったからチャットもすごくしやすかったです!!女の子と仲良くなりたかったから、女の子を中心にアプローチしてたけど、男でもすごく話が面白い奴がいて仲良くなれたのも良いサプライズでした。

そいつには何でも話せるようになったから、オンラインでのベストフレンドって感じに思ってます。

さすがに会おうとは思ってないけど、こういう距離感で仲良く話せるって結構、いい関係性だなって思っています。

女の子ともそれなりに仲良くなれたし、このアプリをやって良かったなって思ってます!!

2024年3月22日

星1評価

無料ポイントで何回かは送信できるし、年齢確認も不要。そしていろんなお姉さんが食いついてくる。

ポイントは980円からでリーズナブル。オトクじゃーんなんて思ったそこのお兄さん、ダマされんなよー!!!

GooglePlayに山ほど転がってるサクラばっかりの出会い系、ここも典型的なソレ。

たとえ万札積んだって会えやしないし、そもそも年齢確認も不要なんてガバガバ仕様は法律的に違反だから何一つ成り立ってない。

2023年10月18日

サポートセンターの対応は早いけど間の女性全てがダメ男性側のポイント消費差せるためにしか話してない

なに書いても無駄相手が全員馬鹿なAIみたいに文章読まないし話して理解出来ない

このアプリのインストールやめたがいい

よっぽど暇人じゃない限りはは時間がもったいないこれのために使うなら他のことに使った方が全然いい

二度とこのアプリは使わないしいれたくもない

アンインストールして正解だったわ

2023年9月12日

若妻トークの料金体系

1コイン=10円相当。

メッセージ送信25コイン
メッセージ写真送信40コイン
メッセージ写真閲覧40コイン
キニナル送信20コイン

若妻トークの退会方法

退会は若妻トークアプリを、アンインストール(削除)でOK。

退会すると購入したポイントや、サクラとのやり取りの履歴が消えてしまうので、それを承知の上で退会処理をしましょう。

出会いが欲しい人はこっち

出会いを求めている人はこちらの記事を参考にしてみてください。僕も使っているおすすめの出会い系です。

【2025年最新版】”本当に出会える”出会い系を厳選して3つ紹介

騙されたお金は返ってくるかもしれません

出会い系サクラに騙されてお金を失ってしまっても、もしかしたらそのお金は取り返せるかもしれません。

出会い系サクラ被害に強い丹誠司法書士法人のHPはこちら

サクラ運営から返金できたら、その額の一部が司法書士さんの報酬となる仕組みなので、相談する人は無料で相談できる or お金が返ってくるの2択で得しかありません(損するのはサクラ運営者だけ)。 サクラ詐欺に遭った時の返金方法【費用0円で専門家に相談できます】 サクラ詐欺に遭った時の返金方法【費用0円で専門家に相談できます】