本サイトはプロモーションが含まれています

【サクラ注意】LINE出会い「恋日記」で出会うのは難しい理由

恋日記

恋日記の調査結果

恋日記は最近量産されているLINE出会い系のひとつで、サクラが仕込まれた出会い系の可能性大。

アプリを独自に作るのではなく、LINE経由で登録する出会い系は量産されています。

量産されているということは、どれもこれも上手くいっていない(そもそもサクラを仕込んでいて出会わす気がない)ことのなによりの証拠です。

料金も高いですし、出会うためにわざわざ「恋日記」を使う必要なないだろうな、というのが感想です。

もうサクラに騙されない

“本当に出会える”サイトは何なのか?実際に出会った人に調査して徹底分析しました。

出会いを求めてる人は僕もおすすめしている【無料Pt特典あり】出会えるサイト3選をご覧ください。

恋日記の運営会社情報

役務提供事業者株式会社レジスタ
所在地〒170-005
東京都豊島区南大塚1-58-9
電話番号03-3868-3186
E-Mailアドレスsupport@secre.jp
運営責任者柏原 奈央

恋日記のサクラ?

サクラ疑惑のある恋日記の女性です。普通ありえないような内容のメールを送ってきました。

会員数100人程度のサービスなのにもかかわらず、近所に住んでいる人がたくさん見つかるし、なんなら女性のほうからメールを送ってくるという・・・。

こういうLINE出会い系で共通しているのが、なぜか丸々住所を送ってくる人がいるんです…w

嘘だとは思いますがさすがにモザイクをかけていますが、こちらは返信すらしておらず、プロフィールも顔写真すら設定していないような状態の男性に、いきなり住所を送るって普通じゃありえない感覚だと思うのですが。。。

「あきらかにサクラ!」と断定はできないのですが、、、怪しい、、、

恋日記の料金体系

1ポイント=10円。

無料会員

有料会員

課金すればそれ以降安く使えるというのはサクラアプリによくある設定の仕方。

サクラアプリはユーザーにサービスを長く使ってもらおうと思っていないので(使っていると出会えないことに気づくので…)、このように課金するきっかけを作るのがうまいです。

今後安く使えるなら、少しくらい課金してもいいか…と思ってしまいますからね…ただそれが罠というわけです

恋日記の退会方法

退会は恋日記のLINEアカウントをブロックすれば退会扱いとなります。

退会すると購入したポイントや、サクラとのやり取りの履歴が消えてしまうので、それを承知の上で退会処理をしましょう。

出会いが欲しい人はこっち

まとめ:LINEで登録する類の出会い系は要注意です。

もしかしたら「すぐヤレる!」みたいなアダルト広告経由で登録した人もいるかもしれませんが、そういった広告の9割ぐらいはサクラアプリへの誘導ばかりです。

出会い系はピュアな出会いから大人の出会いまで使える大手がおすすめです。
【2025年最新版】”本当に出会える”出会い系を厳選して3つ紹介

騙されたお金は返ってくるかもしれません

出会い系サクラに騙されてお金を失ってしまっても、もしかしたらそのお金は取り返せるかもしれません。

出会い系サクラ被害に強い丹誠司法書士法人のHPはこちら

サクラ運営から返金できたら、その額の一部が司法書士さんの報酬となる仕組みなので、相談する人は無料で相談できる or お金が返ってくるの2択で得しかありません(損するのはサクラ運営者だけ)。 サクラ詐欺に遭った時の返金方法【費用0円で専門家に相談できます】 サクラ詐欺に遭った時の返金方法【費用0円で専門家に相談できます】