本サイトはプロモーションが含まれています

「ママカフェ」はサクラがいるアプリ?結論:サクラがいて出会い禁止アプリでした。

ママカフェの調査結果

結論、ママカフェはサクラがいて、出会い行為禁止のアプリです。

ママカフェの調査結果
会える度
(1.0)
サクラの数
(5.0)

 

もうサクラに騙されない

“本当に出会える”サイトは何なのか?実際に出会った人に調査して徹底分析しました。

出会いを求めてる人は僕もおすすめしている【無料Pt特典あり】出会えるサイト3選をご覧ください。

ママカフェの運営会社

事業者名ママカフェ運営事務局
運営責任者篠崎花音
所在地〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿

住所、大丈夫か・・・??

ママカフェにサクラがいる証拠

調査のためにアカウントをふたつ用意してみました。

インストールして1日放置すると・・・

青森アカウント

三重アカウント

それぞれのアカウントに同じ女性からメッセージが届きました。

例えばこちらの女性。。。

こちらが青森で登録したアカウントでは青森県と表示されて、三重で登録したアカウントでは三重県と表示されていました。

サクラ確定。。。

「サクッと待ち合わせしてできる?」「フレ探してる」なんて言ってきてますが、あきらかな嘘。

どうやって青森と三重で出会うというのでしょう・・・??どの地域に登録しようが同じ文章が機械的に届く仕組みです。

しかも、これを書いている時点でママカフェのアプリダウンロード数は100程度。

全国でこれだけしか会員がいないのに、近くに住んでいる人が見つかるわけがありません。

 

ちなみにこちらの女性、あきらかに「篠田ゆう」さんというAV女優さんなんですよね。

インスタで近い画像を見つけました。

 

この投稿をInstagramで見る

 

篠田ゆう(@yushinoda0721)がシェアした投稿

サクラアプリは女性の写真を悪用してサクラを演出しています。

僕が確認したことがあるので多いのはAV女優さんの写真や、風俗嬢の写真などです。

そういった人たちは仕事柄、露出の多い写真をアップすることが多いので、そういった写真を使ってサクラに騙される人をターゲットにして課金させて、運営者が儲かる仕組みです。

これは、よくない!!!!!

ママカフェの利用規約

そもそも!!!

本サービスは、特に異性との出会い、交流、交際やそれに付帯する情報等の交換を推奨するものではなく、異性の紹介を斡旋するものではありません。

本サービスは異性もしくは同性との性行為及びそれに類する行為を目的とした出会いの為の利用を禁止しています。

と、書かれていました。

つまり、、、「アプリを通して出会っちゃダメ!」ということ。

そもそもの話、異性紹介の事業ではないので、正式には出会いアプリではありません。

大手の出会い系はもちろん出会い推奨なので、そっちを使ったほうがいいよね、というのはあたり前の話ですね。

ママカフェの評判・口コミ

星5評価

同年代の人と知り合えたので、変なギャップを感じることなく出逢いを楽しむ事ができました。

他のアプリだとなかなかこんな感じにうまく会話できないことが多いので、このアプリは自分に合ってました。やっぱり変に年齢も気にしなくていいのは気持ちよく使えますね。

2025年2月23日

中年や熟年層向けのマッチングアプリは、自分にかなりぴったりでした。

同じ世代の人たちが集まっているので、会話も弾みやすくて楽しい雰囲気があります。

オンラインでこんなに多くの出会いがあるなんて思ってもいなかったので、素敵な交流の場を見つけられて本当に嬉しいです!

2025年3月15日

星1評価

サクラや業者ばっかりです

地域を変えてやりましたが同じプロフィール写真、同じ名前の全くの同一人物がメッセージを送ってきました

ちなみにその中のひとりは、課金を促すだけ促して、会うってなったときに毎回何かしらの理由でドタキャンしてくる人でした はっきり言って詐欺だと思います

2025年3月30日

今まで、やったアプリで、最悪のアプリでした!

ここの女性は殆どがポイント課金させる目的方ばかりですよ!

私も、余りにも、露骨に提案するのは全て課金させるシステムで、こんなアプリあるんだなぁと、驚いてしまいました。

絶対にやってはいけないアプリサイトです。

2025年1月8日

ママカフェの料金体系

1ポイント=10円

メッセージ送信21Pt
画像送信23Pt
画像閲覧23Pt
GPS送信38Pt
GPS閲覧38Pt
掲示板投稿11Pt
掲示板画像投稿11Pt
掲示板画像閲覧11Pt
リミット解除4000Pt

リミット解除は、特定の人とチャットし放題の有料オプションですが、これはサクラアプリによくあるやつなので、よっぽどのことがないかぎり課金はおすすめしません。

ママカフェの退会方法

退会は簡単にできます。

STEP.1
マイページから各種設定を開く

STEP.2
アカウントを削除する

退会すると購入したポイントや、サクラとのやり取りの履歴が消えてしまうので、それを承知の上で退会処理をしましょう。

出会いが欲しい人はこっち

ママカフェは

  • サクラがいるチャットアプリ
  • チャット専用で出会い行為は禁止

出会いを求めている人はこちらの記事を参考にしてみてください。僕も使っているおすすめの出会い系です。

【2025年最新版】”本当に出会える”出会い系を厳選して3つ紹介

騙されたお金は返ってくるかもしれません

出会い系サクラに騙されてお金を失ってしまっても、もしかしたらそのお金は取り返せるかもしれません。

出会い系サクラ被害に強い丹誠司法書士法人のHPはこちら

サクラ運営から返金できたら、その額の一部が司法書士さんの報酬となる仕組みなので、相談する人は無料で相談できる or お金が返ってくるの2択で得しかありません(損するのはサクラ運営者だけ)。 サクラ詐欺に遭った時の返金方法【費用0円で専門家に相談できます】 サクラ詐欺に遭った時の返金方法【費用0円で専門家に相談できます】