本サイトはプロモーションが含まれています

LINE出会い「Share(シェア)」にサクラはいる?LINE系列には注意!!

Shareの調査結果

結論、Shareはサクラアプリの可能性大…出会うのは難しい…。

Shareの調査結果
会える度
(1.0)
サクラの数
(3.0)

 

もうサクラに騙されない

“本当に出会える”サイトは何なのか?実際に出会った人に調査して徹底分析しました。

出会いを求めてる人は僕もおすすめしている【無料Pt特典あり】出会えるサイト3選をご覧ください。

Shareの運営会社

販売業者合同会社エンカウント
インターネット異性紹介事業届出済大阪府南警察署
受理番号:62230011000
運営責任者高木健二
所在地大阪府大阪市中央区南船場二丁目10-22-601
お問い合わせinfo@shareno1wish.net
050-3593-1442

Shareのサクラ疑い

届いたメール

登録したら1日足らずでメールが送られてきたのですが、そもそも近くにこれだけの人が住んでいて、さらにメッセージを積極的に送ってくるのがすでに不自然。

会員数はまだ100人程度・・・

全国で100人の出会い系だったら、普通出会えないでしょう・・・。しかも憶測ですが、この100人はみんな男性ですね。

それはいったん置いておいて、、、送られてくるメッセージも怪しいものばかり。

「即セックスでもかまいません」とは・・・(こっちは顔すら出してないのに)。

 

こちらも似たようなメッセージ・・・。美人な人ばかりなので、これが本当だったとしたら既にお相手を見つけているはず。。。

こういうメッセージを送りまくるのがサクラアプリ運営者の仕事なのです・・・。

 

このアプリはやり取りするのにお金がかかるので、こういうあからさまに怪しいサクラっぽい人に使うのはもったいないかと思います・・・。

Shareの評判・口コミ

会えない系アプリの後釜!

怒りの鉄拳制裁様によれば、Re:LIFE(リライフ)というサクラ満開アプリのリニューアル先のようです。

Re:LIFEはまだ閲覧可能なのですが、既にリニューアル先を晒してしまうという…こんな事やってるのはウチだけでしょうね(笑) まあ悪徳なのでいいでしょう!

Re:LIFEで暗躍中のサクラが続投すると見込んで、上記に晒しておきました。

不特定多数の人が見る場所に顔写真付きで「えっちな事に興味があるの」なんて書く女性がいるワケないですね。わかりやすいな~。

こうやって、アプリのシステムはそのままで、名前を変えてアプリを作り直すのもサクラアプリのよくある手口ですね。

Shareの料金体系

1ポイント=10円

ポイント料金体系
会員登録無料
プロフィールの編集無料
プロフィールの閲覧無料
文章メッセージの送信25ポイント
文章メッセージの閲覧無料
画像メッセージの送信25ポイント
画像メッセージの閲覧(新規開封時のみ)無料

Shareの退会方法

退会は、Shareの公式LINEアカウントをブロックでOKです。

退会に際しては手数料等の発生は一切ございません。

退会すると購入したポイントや、サクラとのやり取りの履歴が消えてしまうので、それを承知の上で退会処理をしましょう。

出会いが欲しい人はこっち

LINE出会い系は総じて、サクラアプリの可能性大のものだらけです。

アダルト系のサイトに広告を出しているパターンが多いのですが、「出会い」が一番の目的であれば大手の安心の出会い系を使うことをおすすめします。

サクラに騙されてお金を失うのはもったいないので・・・

出会いを求めている人はこちらの記事を参考にしてみてください。僕も使っているおすすめの出会い系です。

【2025年最新版】”本当に出会える”出会い系を厳選して3つ紹介

騙されたお金は返ってくるかもしれません

出会い系サクラに騙されてお金を失ってしまっても、もしかしたらそのお金は取り返せるかもしれません。

出会い系サクラ被害に強い丹誠司法書士法人のHPはこちら

サクラ運営から返金できたら、その額の一部が司法書士さんの報酬となる仕組みなので、相談する人は無料で相談できる or お金が返ってくるの2択で得しかありません(損するのはサクラ運営者だけ)。 サクラ詐欺に遭った時の返金方法【費用0円で専門家に相談できます】 サクラ詐欺に遭った時の返金方法【費用0円で専門家に相談できます】