本サイトはプロモーションが含まれています

熟年王国はサクラアプリ?利用規約に「出会い系サービスではありません。」

熟年王国の調査結果

結論、サクラからメールが届くアプリなので注意してください!!!

熟年王国の調査結果
会える度
(1.0)
サクラの数
(5.0)

 

もうサクラに騙されない

“本当に出会える”サイトは何なのか?実際に出会った人に調査して徹底分析しました。

出会いを求めてる人は僕もおすすめしている【無料Pt特典あり】出会えるサイト3選をご覧ください。

熟年王国の運営会社

運営熟年王国
運営せ金者JlifeInc.
所在地東京都豊島区池袋1-16-27
連絡先info@jukunenlife.com

熟年王国がサクラアプリの証拠

アプリをインストールすると女性のほうからメールが届きます。

それらがみんなサクラ!!!

アカウントをふたつ作ってみるとサクラであることがわかります。

例えばこちらの女性。

神奈川県アカウント

熊本県アカウント

このように同じアイコンであるにもかかわらず、表示される住んでいる場所がこちらのアカウントに合わせてコロコロ変わる仕組みになっていました。

このようにサクラアプリは、写真を悪用して、あたかも近くに住んでいるかのように見せかけて、やり取りを長引かせてきます。

出会えると思ってやり取りが長引けば、課金せざるを得ないですからね。それでサクラアプリは儲かる仕組みです。

他の女性も同じパターン。送られてくる文面は全く一緒です。

神奈川県アカウント

熊本県アカウント

どの地域で登録しても合わせて表示される仕組みになっているので、騙されないよう注意です!!!

熟年王国にいるサクラの名前一覧

今回の調査結果で判明したサクラの名前です。これらの名前を見かけた場合は、ご注意ください。

「しず子」「凌子」「文恵」「明日香」

熟年王国の利用規約

利用規約を読み込んでみました。

すると以下の文言が目に入りました。

異性同性問わずの情報共有アプリとなっておりますので出会い系サービスではありません。

このようにこのアプリは出会い系サービスではありません。

なので出会えません。

熟年王国の評判・口コミ

星5評価

個人情報の登録もいらなかったのですぐに始められました。

検索する事で簡単に気になる異性を見つけることができて、使い心地もいいです。

数人とのやり取りを楽しめていますが、これから少しずつ話し相手を増やしていきたいなって思います。

2024年11月28日

昭和生まれでも疎外感を感じずに使えるマッチングアプリなので堂々と出会いを探すことができています。

登録するのに個人情報を取られることが無かったので気軽に始めることができました。若い頃の気持ちを取り戻しつつあります。

2024年11月12日

星1評価

大手マッチングアプリの地方都市における女性登録数を比べると写真付きで驚く程多く、また、女性からのアプローチも信じられない程多いのだが、単なるメールのやり取りで終わる場所に過ぎないので、本気で出会いを求める方は無駄金になるので利用しない事をお薦めします。

2025年1月29日

詐欺サイト! 最初3,000円課金し、 次に5,000円、そして10,000円… 課金したところで退会しているとのことで、使えなくなった!

お相手からのメッセージが来ているみたいですが、確認出来ない! 返信出来ないところか、アプリすら開かない! お金返してください!

2025年2月11日

熟年王国の料金体系

チャット送信30コイン
画像送信50コイン
画像閲覧25コイン
イイネ送信20コイン

熟年王国の退会方法

退会方法は簡単です。ご利用の端末上からアプリをアンインストールするだけです。

退会すると購入したポイントや、サクラとのやり取りの履歴が消えてしまうので、それを承知の上で退会処理をしましょう。

出会いが欲しい人はこっち

「熟年」という名前のつくアプリは、サクラアプリであることが本当に多いです。

出会いを求めている人はこちらの記事を参考にしてみてください。僕も使っているおすすめの出会い系です。

【2025年最新版】”本当に出会える”出会い系を厳選して3つ紹介

騙されたお金は返ってくるかもしれません

出会い系サクラに騙されてお金を失ってしまっても、もしかしたらそのお金は取り返せるかもしれません。

出会い系サクラ被害に強い丹誠司法書士法人のHPはこちら

サクラ運営から返金できたら、その額の一部が司法書士さんの報酬となる仕組みなので、相談する人は無料で相談できる or お金が返ってくるの2択で得しかありません(損するのはサクラ運営者だけ)。 サクラ詐欺に遭った時の返金方法【費用0円で専門家に相談できます】 サクラ詐欺に遭った時の返金方法【費用0円で専門家に相談できます】