熟年・中高年からの友達作り!40代から60代向け「熟活」にサクラや業者はいるのか?調査してみたので、実態を暴いていきます。
タップできる目次
結論:熟活はサクラアプリ
熟活は、サクラがいる悪質なチャットアプリです。利用規約にある通り「出会いを目的とした行為は禁止」です。なので、出会い系をおすすめしている僕からすると、もちろん熟活はおすすめできません・・・。
もうサクラに騙されない!
“本当に出会える”サイトは何なのか?実際に出会った人に調査して徹底分析しました。出会いを求めてる人は僕もおすすめしている【無料Pt特典中】出会えるサイト3選をご覧ください。
熟活にサクラがいる証拠
今回は、顔も何も設定していないまましばらく放置してみました。放置にも関わらず、メッセージが大量に届きました。
「熟年・中高生」が集まるアプリと謳っているのにもかかわらず、若い人が多いのも気になるところ…ww
GPS検索が不自然
ユーザーのダウンロード数の割にGPSで検索したときのピンの数が異常に多いのも怪しいです。
いきなり好意的
サクラはいきなり好意的なメッセージを送ってきます。「お?この人なら出会えるかも?」と思ったら、返信してしまいそうですよね。しかし、それは罠。相手は架空の人物ですし、ユーザーにポイントを課金させるのが目的です。
誘い文句が大人ですねw
熟活の評判は・口コミ
こういった怪しい出会い系アプリは★1のレビューを見るのが一番。★5のレビューはサクラの可能性があるので。以下、★1のレビューをGoogle playから引用します。
サクラだらけ、メッセージもダラダラ長引かせてポイント消費させられるし、話が噛み合わないし、検索しても出てこない人からメッセージ来る。のらりくらり。 課金する側からすると、返信が来ない相手にはもうメッセージ送らないじゃない?でも、コインを消費しているって割には他愛もないメッセージを同一人物からバンバン送信してくるって可笑しくない?サクラしかいません、決して出会えません、課金の無駄です、くれぐれも気をつけて❗
利用規約も確認してみた
いわゆる「マッチングアプリ」と呼ばれるような出会いを目的としたサービスは、国に「出会い系サイト事業の届出」を申請する必要があります。ただ「熟活」のようなサクラアプリは、このような申請を出さずに運営しているパターンが多いです。
つまり、国に正式に申請を出さなくてもいいように利用規約を都合よく書いているということです。
例えばこちら。
第五条 禁止事項について
出会い・異性交際を目的とした行為。
ん!?
「友達作りアプリ」なのに、出会いを目的とした行為が禁止!?
インターネットを介した出会いを目的としたサービスというのは、国にきちんと届け出を出す必要があるんですね。ただこういったサクラ詐欺アプリは、その法律の目をかいくぐるように、こうやって規約を書いているんです。「お互いの趣味に関わる個人情報を交換すること」が目的だそうで。
にしては、出会いを求める女性のアプローチが凄いですがw
弊社は、本サービスにおいてユーザーに対し提供する情報について、その内容の完全性、正確性、確実性、有用性など、いかなるを保証するものではありません。
だそうで。このメッセージをくれた女性も「実在するかどうか」わからないみたいですね()
熟活にいるサクラの名前一覧
今回の調査結果で判明したサクラの名前です。これらの名前を見かけた場合は、ご注意ください。
まだまだこちらは一部情報ですので、これ以外にもサクラ情報を知っている方は、ぜひ記事下のコメント欄で教えていただけると助かります。
- 淳子
- yui
- 高橋
- みな
- 女はやっぱり顔ですね
- 天涯孤独
- わかこ
- 桂子
- みどり
- 由香里
- ゆきえ
- 芳江
- 律子
- miyazaki
- かず美
- Kahoko
- U子
- 仲代
熟活の料金体系
1pt=10円の計算です。
メッセージ送信 | 25Pt(約250円) |
写メ添付/開封 | 25Pt(約250円) |
掲示板書き込み | 25Pt(約250円) |
送り放題 | 5000Pt(約5万円) |
基本的に全部高いです・・・。大手の健全なマッチングアプリなら高くても1通50円とかですからね。送り放題は特定の一人だけと送り放題の機能です。これはサクラ詐欺アプリにありがちなオプション機能なので注意してください。
相手はサクラなので課金したとたん返事が返ってこない。なんてことがよくあります。
騙されたときの返金方法
「サクラに騙された…」
という方は、退会するのをちょっと待ってください!サクラはれっきとした詐欺なので、使ってしまったお金を取り返せる(返金してもらえる)かもしれません。
サクラによる被害額が5万円以上の場合は相談料・着手金が無料の弁護士相談所があります。
悪質出会い系サイトで騙されたなら、「弥栄法律事務所」まで無料でご相談を。
アプリを消すと証拠を消してしまうのでアプリを消さず、弁護士に相談して返金をしてもらいましょう。着手金無料で成功報酬から天引きされるので手元から一切お金を出す事なく返金手続き出来ます。相談してみるだけタダなので、プロの手を借りましょう…!!

熟活の退会方法
退会は簡単。
以上です。
そもそも、個人が特定できるような情報(住所やメールアドレスなど)が不要なアプリなので、個人情報の漏洩の心配はありません。
熟活はサクラ詐欺アプリ!登録・課金は一切しないように!
今回は出会い系チャットアプリ「熟活」のサクラ詐欺を暴きました。
- サクラサイトの常套手段が使われている
- 評判は微妙・・・
- 利用規約に問題あり
- 料金高すぎ
全部が全部をサクラだ!と断定することはできませんが、おすすめできるアプリではありません・・・。
無料で使っていた方は、ぜひアカウント削除を。有料課金してしまった方は、失ったお金を諦めずにぜひ一度、法律事務所に相談してみましょう。出会いを求めている人はこちらの記事を参考にしてみてください。

僕も実践済み!失敗しないための安心なおすすめ出会いサイト
-
ハッピーメール
2000年創業。会員数2,500万人超。サクラ&スパムゼロです。会員数が多いぶん出会える確率が高いのが魅力。アンケートでもハッピーメールを使って「恋人ができました」と報告が多かったサイトです。
-
PCMAX
2002年創業。会員数が1500万人超のビッグサイト。アクティブな会員が多く女性会員数も最大級。日本人の10人に1人はPCMAXに登録しているという超人気サービス。アダルトな出会いに強いのが特徴。
-
イククル
無料で遊べるゲーム・占い・小説・漫画などなど…ユーザーを飽きさせない工夫が所々に仕掛けられています。男女共に年齢層が最も若い。20~30代の人におすすめ。